めーわくな話No.14
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
徳之島想い出アルバム
徳之島想い出アルバムに変更移動します。
5月の連休
春の全国交通安全運動期間中
TYGCゴルフコンペ
記事カテゴリ
ノンジャンル (37)
週一ゴルフ⛳🏌♂ (38)
亀津中学校 (9)
徳之島高校 (30)
亀津小学校 (2)
ほのぼの日記 (999)
中区区民 (67)
行政機関 (276)
昭和34年生同窓生 (24)
徳之島町保健センター (90)
徳之島町役場 (70)
麦穂峰団地 (26)
母間保育所 (68)
東天城地区 (133)
徳之島警察署 (2)
花徳支所 (90)
瀬川ファミリー (42)
別邸 (6)
作物・草木植え時期 (10)
朗読サークル (6)
検索
このブログを検索
掲示板
メッセージBOX
拍手ランキング
1位
健友館シラヤマ整体院
1拍手
10/15〜10/22までのランキング結果です。
リンク集
徳之島町シルバー人材センター
徳之島ネットワーク
Kanan tokunosima
徳之島想い出アルバム
徳之島ジーガース
徳之島消防署
徳之島消防署No.2
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
春の全国交通安全運…
TYGCゴルフコンペ
退任式
ブログサービス
Powered by
2020/12/20
「畑仕事(さつま芋🍠掘り)」
作物・草木植え時期
ここ数日間、雨続き☔で、畑仕事も出来ずに居ましたが、今日はなんとか晴れ間も覗き畑へ
今年の5月頃に植えたサツマイモ🍠を、掘ってみる事にしました。
掘ったさつま芋を早速、蒸かして食べてみる事にしましたが、案外、島のサツマイモもgood
でした。
しかし、来年は、試行錯誤して、安納芋か紅はるか芋を作って見たいと思います。
0
投稿者: 遠山のきん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/24
「ニンニク🧄植え付け」
作物・草木植え時期
午前10時頃〜畑へ・・今はニンニク🧄の植え付け時期と言うこともあり、3年前に貰ったニンニクを徐々に増やして行き、今年は沢山出来たので貰った人に、逆にお裾分けしました。それでも沢山のニンニク🧄を四苦八苦しながら植えました。
クワなど使っての手作業でしたので、腰が痛く悲鳴を上げておりましたが、疲れを癒やす為に、友人達と居酒屋にて一杯会🏮、その後二次会でカラオケ🎤
発散して腰の痛みも何処へやら・・・
0
投稿者: 遠山のきん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/17
「畑仕事」
作物・草木植え時期
今日は一日中畑仕事、草刈りにパイナップル🍍やアボカド🥑など植えて見た。
0
投稿者: 遠山のきん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/6/18
「畑仕事」
作物・草木植え時期
6月の初め頃にサツマイモ🍠の種(カラ)を植え10月頃に収穫が出来れば上出来なのだが・・・植える時期が少し遅れてしまった。
また、トマト🍅も収穫した後のこぼれ種が出来ていたので、植え替える。
そして1年前に植えたバナナ🍌の木に実がつきはじめた。木が倒れない様に補強施す事にしました。
0
投稿者: 遠山のきん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/6/7
「挿し木(ハイビスカス🌺)」
作物・草木植え時期
今日は、朝から雨☔や雷⚡が鳴り響き、部屋の中〜外を眺めるしかありませんでしたが・・・
午後から雷⚡も通り過ぎ雨☂も降ったり止んだりの天気となり、しかし畑に行く事も出来ずに居ましたが、家でじーっとしているのも嫌だし、ニシムタへ行って家庭菜園、赤玉土とポット鉢を購入し、早速・・この時期に挿し木をすると根付くそうで、ハイビスカス🌺の木を植え挑戦してみる事にしました。
さーて色とりどりの花を咲かせてくれる事を願って神頼み
0
投稿者: 遠山のきん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/4/20
「ニンニク🧄保存方法」
作物・草木植え時期
ニンニクの保存方法をインターネットで調べて見ると軒下で雨に打たれず風通しの良い場所で保存した方が良いとの事で、道具を買って来て試行錯誤で作って見た。また、少しだけニンニクの🧄皮を剥いて小粒に分けて酢に漬けて保存
色々な料理方法があるようで、ニンニクを取り出して細かく刻んで食べても良し、サラダにラーメンにと・・酢は、お米を炊く時に小さじ一杯入れるとまろやかに・・
また、
疲労回復効果、
体力増強効果、
食中毒予防効果、
動脈硬化の改善、予防効果、
ガン予防効果、
高血圧の改善・予防効果、
ダイエット効果、
美肌効果、
アンチエイジング効果・抗ストレス効果などなど……皆さんも試して見ては如何でしょか
もし試して見たい人がいればお分け致しますよ
0
投稿者: 遠山のきん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/4/19
「ニンニク収穫」
作物・草木植え時期
昨日と今日で、ニンニク収穫🧄をしました。
このブログでも掲載されてますが、昨年もこの4/19日に収穫されておりました。
一昨年に、ニンニクの🧄種を少し分けて貰い、植えてからこの2年間でだいぶ増えましたが・・・今後どの様にして行くのか模索中であります。
0
投稿者: 遠山のきん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/4/17
「畑仕事」
作物・草木植え時期
昨日は一日中…畑仕事に精を出す。
午前10時頃〜NO.2畑に行き、オグラ・チンゲンサイ・ホウレンソウの種とニガウリの苗を
2つ植えた。今の時期は、天気も良く色んな苗や種を植えるのに、最適な時期とも言えますね
農家の皆さんもサトウキビやジャガイモ収穫も終わり、野菜の種を畑の合間に植えている方も居るでしょうね
今年も台風の直撃が来ないことを願っております。
0
投稿者: 遠山のきん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/7/21
「サツマイモ植え付け」
作物・草木植え時期
梅雨も明け、日中は、外に出るのは、危険である。暑い日差しが肌を突き刺す天気でもある。
こんな日は、部屋でクーラーに縋りながらゆっくりとしているほうがいいのである。しかし、そうもいかないので・・朝早くに畑へと出向いた。
植えてあるピーマンとナスビもこの暑さの為かぐったりとしているので水を与えてあげた。
その後、畑を耕かしてサツマイモの種(カラ)を植えた。梅雨前に植える予定でしたが、できずに今日になってしまった。この暑さに耐えてくれるか心配だが・・・少しでも雨が降ることを願った。
0
投稿者: 遠山のきん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/4/19
「ニンニク収穫」
作物・草木植え時期
昨年、少し分けて貰って植えたニンニク種を休みの日に収穫し、たくさんできたので、次の9月に植える種用として、天気干し、自宅の軒下などに吊るしておくといいというので・・・まずはお試しです。
0
投稿者: 遠山のきん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”