夏場全く動きがなかったしろいぬの里の預かり犬たちに、にわかに動きが出て来たので、引き取りに行って来ました。
まあ仮母ってヤツは、動きがなくても勝手に引き取って来るんですけどね・・・

で・・・人知れずボソボソっと譲渡するんです。(笑)
さてさて今日のお客さまは・・・
向こう側のバリケンに入っている子たちです。
手前のダックスちゃんは他団体さん引き出しの子です。
え?何も見えないって?(笑)
済みません、シャッターチャンスが外れまくりですね?
そして引き取り場所を変えて・・・
おいおい、センターのハシゴかいっ!?って感じです。
そしてもう1匹、右側の子を引き出して来ました。
この子は乳腺腫瘍があるそうなので、優先的に引き出しです。
2匹は恐らく姉妹ですが、さすがにすでに2匹引き取っていたので、手一杯で1匹しか出せませんでした。
1匹だけ連れて行こうとすると、キャンキャン鳴いていたんですよね・・・
右側の子を里親募集したら、アンケートが2通届いたらいいのに・・・
そうしたら「お申し込みの子は譲渡が決ったんですけど、実は姉妹が居るんですよね・・・その子いかがですか?」と2匹譲渡されないでしょうか?
世の中そんなに甘くはないですね・・・(汗。。。
どなたか預かれる方、または引き取って下さる方、いらっしゃいませんでしょうか?
いらっしゃいましたら、是非コメント欄よりお願い致します。
この黒ポメちゃんは他団体さん引き出しです。
停留睾丸だそうで、こんなに高齢になるまで手術しなかったんですね?
飼い主持込だそうです。
ポメちゃん棄てるなんてっ!
棄てた飼い主にバチが当たったらいいのに・・・
そんなこんなで3匹の引き取りでした。
そしてこの子達はすでに検疫が済んでいたので、そのまま病院に直行〜
こちらポメラニアンの仮名:ころすけくん・・・
体重3.6キロのくま系ポメラニアンです。
飼い主持込で申告13歳・・・
13歳まで飼っていてよく棄てられますよね?
ちなみに健康状態はほぼ問題なしでした。
何の不満があったんでしょうか?
自分がこれまで飼って来たのなら、ここからが可愛いのに、イミガワカリマセ〜ン!
それにしても・・・
ポメ、ギザカワユス・・・
ぽめらにあんの里を立ち上げたいくらいの勢いです。(笑)
そしてお次は・・・
チョコタンのダックスちゃん・・・仮名:リンちゃんです。
まだ8ヶ月かそこらの仔犬で、迷子犬の収容だそうです。
健康状態ほぼ問題なしです。
そして最後は・・・
チワワ×柴犬mix、体重4.1キロ、仮名:るなちゃん。
この子は乳腺腫瘍手術予定です。
ちなみにこの子も飼い主持込だそうです。
あ〜もう本当に後から後からエンドレスです。
棄てた飼い主はいったいどう思っているんでしょうね?
どうにかして下さいよ〜!!
新顔さんたちみんな可愛いわ〜
のわんクリックを!
にほんブログ村
しろいぬの里には、他にも素敵なご縁を待っている保護犬がたくさんおります。特に年齢が行っている子にはご応募がほとんどない状態ですので、そちらも是非ご検討下さい!