う〜んとぉ・・・何と何の mix かしらねぇ?
仮母は一晩寝ないで考えたんですけどね・・・
←しっかり寝てたくせに〜
こういう結論に達しました。
ポメラニアン×コーギーよ!
実は色々とわけがあって、突然しろいぬの里に引き取り依頼があった子なんですけどね。
片方がコーギーなのはすぐに分ったんですよ。
でも相手方が何か分らなかったんです。


毛色がイザベラなので最初ダックス×コーギー?とも思いましたが、どう見ても立ち耳×立ち耳のようですし・・・
だって仮母が思うに・・・垂れ耳の方が優性遺伝なんじゃありませんか?何となく・・・
しかもこのポヤポヤの毛質は・・・もしかしてポメラニアン?
そうか〜そうよ、そうよ、ポメのイザベラ掛けたんだわ〜
ということで勝手にポメコギってことでこの論議は終了〜
え?誰も何も言ってないですって?
「またバカな掛け合わせして〜ろくな繁殖しないわねっ!」と言いたいところですが、それが・・・ヤヴァい可愛いんですよ。

う〜ん、10年に一度の逸材ですなぁ・・・
大きなお耳、ぶっと短いアンヨ、長い胴体、ぬいぐるみのような毛並み・・・
嗚呼、まずいわ・・・ポメ入ってるし?
お名前はちゃたろうさんに決めました。
え?馬の王子様ぢゃないんだからって?
きゃ〜っ、うちで飼いた〜い!
長居は無用!2ヶ月の仔犬なので、一日も早く爆走超特急で出してしまいましょう。
さてお次はど〜〜〜んと平均年齢上げてしまう、ポメばあちゃんの登場です。
御歳15歳の老犬なのに、大馬鹿者の飼い主がセンターに持ち込んで来たそうです。
15年間一緒に暮らしたのに何故?

もうあと少ししか生きられないのに、どうして飼い主に一番側に居て欲しい時期に棄てるんでしょうね?
仮母は栗王子がヨボヨボになったって、絶対に棄てたりしませんけどね?
キャ〜ッ!化けて出たら取りすがっちゃう♪
って言うか、ちゃらちゃらドッグカフェとか行ってんぢゃねえよ!って?(笑)
皆さまご存知ですよね?法律でポメラニアン棄てたら厳しく罰せられるって・・・
そんな法律聞いたことないですって?
仮母が作ったんです。
私が地獄の閻魔さまになり替わって、舌をちょん切ってやるわい!
はっ・・・・
いけない・・・
ポメラニアンのことになると、つい・・・
さて冷静を装ってお話の続きを・・・
仮母は「今までなんて呼ばれてたんですか?」とセンターの職員さんに伺ったのですが、分らないとのこと・・・
15年も呼ばれて来たお名前があるのに、今から変えるのは酷だわよね?と思っていたら、なんとわざわざあとからお電話を下さって、調べて下さったそうで「ルナちゃん」だと言うことが判明しました。
例え馬鹿な飼い主が付けたとしても、ルナちゃんにとっては大切なお名前ですからね・・・仮母はそのまま呼んであげようと思います。
かばゆいかばゆいポメばあちゃんですからね〜
さてお次は雑種の仔犬ちゃん2匹・・・
これは仮母が引き取って来たのではなくて、搬送のおとさまが他の愛護センターから引き取って来て下さいました。

仮母の行ったセンターとおとさまの行ったセンターは200キロも離れているので、お願いしちゃいました。
で、そのまま預かり先へGO〜!です。
仔犬ちゃんたちの詳細はまた後日・・・
そんなこんなで各センターとのやり取りが忙しかったのもあるんですけど・・・さっきふと携帯の着信履歴を見て唖然!
仮母ってセンターにしか知り合いが居ない?・・・みたいなね。
いっそのことセンターに勤めたらどうなのよ?・・・みたいなね。(笑)
ランキングに参加してるんだ!
にほんブログ村
しろいぬの里には、他にも素敵なご縁を待っている保護犬がたくさんおります。特に年齢が行っている子にはご応募がほとんどない状態ですので、そちらも是非ご検討下さい!