仮母この間・・・
髪を洗おうとして頭を水で濡らした後で、シャンプーが空っぽだったことに気が付いたんだぜぇ〜
薄目を開けながらその辺りを探ったら、なんとかシャンプーっていうのが見えたんだぜぇ〜
超ラッキーとか思いながら洗ったんだけど、乾かしてみるとポメラニアンみたいにボワンボワンになっちゃったんだぜぇ〜
ワイルドだろぉ〜〜〜
さてどうでもいい自白してないで、引き取り報告参ります!
今回は引き取り要請+たまたま電話したら誰もオファー出してなかった子+最初から引き取る気満々だった子・・・の3匹です。
先ずは毎度おなじみ柴犬ちゃんですが、誰からもオファーが無くしろいぬの里に引き取り要請があった子です。
うちの会って柴犬多いですよね〜?
もしかしてセンターの職員さん、しばいぬの里と間違えているんじゃ???(笑)
で、実際会いに行くとこれがまた汚い柴犬でねぇ・・・

もうホコリ臭いんですよ・・・
布団叩きでパンパンパン!とやったら、もうもうと砂埃が立ち上がりそうな勢いでした。
これは〜外飼い決定の〜フィラリア強陽性コースでしょうか?
しかも見ている目の前で下痢(と言うかほとんど水状態・・・)を披露してくれて、慌ててパルボ検査をしてしまいました。
年齢はあまりに汚かったせいか?6歳くらいに見えましたが、歯は案外と綺麗なんですね〜
さしずめホコリまみれのシンデレラと言うところでしょうか?
さてお次はお顔がほとんど見えませんが、雑種の女の子です。
結構大柄ですが、チワワmixでしょうか?
年の頃は7歳行ってますかね〜?
性格は抜群にいいお嬢さまです。
そして最後は手前のチワワちゃん、どうせ引き取りに行くなら〜と聞いてみたのですが、誰からもオファーが掛かっていなかったのでそのまま引き取りました。
収容情報には1歳以上〜と書かれてありました。
ん〜?そんなに若いのにどうしてこんなところにいるんでしょうか〜?
その年齢の低さが返って不安を煽ります。
そんなこんなで3匹女の子軍団を引き取って返ったのですが、柴犬ちゃんのみ初日3日間外に居て貰いました。
あまりの汚れっぷりでノミ・ダニ駆除+酷い下痢(鞭虫の投薬治療)の為です。
ウンチをするとしぶきが飛び散るので、他の保護犬たちに何かあっても・・・ね?
ごめんね・・・
そしてその後シャンプーしようとお風呂場に連れてきたのですが・・・
思わずどん引きしてしまいました。

普通ならお風呂場になんてカメラを持ち込まないんですけど、あまりの凄さに撮影してしまいました。
本当はサロンで洗って頂きたかったのですが、それも申し訳なくて・・・お金無いし・・・
と言うことで、さつきちゃんに引き続き、またもやシャンプー&ドライヤーに4時間掛かってしまったのでした〜。
チャンチャン
ブログランキングに参加してまっせ!
にほんブログ村
しろいぬの里には、他にも素敵なご縁を待っている保護犬がたくさんおります。特に年齢が行っている子にはご応募がほとんどない状態ですので、そちらも是非ご検討下さい!