な、な、なんとアンケートの期限が切れていて使用不可になっていたことが判明〜

先週使用料を振り込んだんですけど、間に合わなかったみたいです。
コメントで教えて下さった方がいらっしゃったのに、じぇんじぇん気が付きませんでした。
リンク先書き換えましたので、各保護犬のプロフィールにリンクしてあるアンケートからお申し込み下さいね〜
追記:先ほど復旧致しました〜
さてさて、今日はオッドくんについて書きますね。
いつもお散歩をしていると、決ってある飼い主に会います。(あえて呼び捨て!)
その飼い主はラブラドールをお散歩させているのですが、リードがフレキシブルリードなんですね。
フレキシブルリードって、こういうの

です。
手元でピロ〜ンと伸ばせるリードで、商品によって長さは違いますが、要するに謳い文句の長さだけ伸びるわけです。
でその飼い主はこともあろうにラブラドールをフレキシブルリードでお散歩をさせているのですが、そのラブラドール・・・仮母の連れている小型犬を見つけるや否や、唸り声を上げながら突進して来るんです。
しかも会う度・・・
仮母は物凄いわざとらしく「キャア〜こわ〜い!」と言いつつ、小型犬たちを抱き上げて嫌そうにその飼い主を睨むんです。(笑)
そのラブラドールはそんなに大きくはないんですけど、なにせ黒っぽい色なので圧迫感があるんですよ。
ひょっとしたら人懐っこくて、飼い主は大丈夫だと思い込んでいるのかも知れませんが、唸りながら走って来るのでギョッとするんです。
するとね、その飼い主ったらニヤニヤ笑ってるんですよ〜
最初は自分の犬が唸っているのを知らないのかしら?とも思ったんですけど、最近ではもしかしたら確信犯かも?と思うようになりました。
危ないですよね〜
何かあったらどうするんでしょうね?
いえ、何かあったら困るのは・・・
そのラブラドールの方ですけど・・・
その飼い主・・・どうも仮母が大人しい人だと思っているらしいんですよね。
いわゆる小型犬飼いのチャラい女の人だと・・・
仮母は自分の犬に何かされた日には、どんな逆襲をするか分りませんからね〜
危ないので近寄らないで下さいね〜
おほほほほ〜仮母ってぱっと見大人しそうに見えるらしくて、よく「しゃべらなければいいのに」って言われますのよ〜
まあそんなことですから、その飼い主にしてみれば面白がって挑発しているつもりなんでしょうけどね。
まさか仮母が心の中で「ふん、このドシロウトが!大型犬にフレキシブルリードなんか使いやがって、粋がってんぢゃないわよ!」なんて思っているなんて考えてもみないでしょうね。(笑)
ん?オッドくんの記事なのに何が言いたいのかって?
大型犬を連れて歩くのって、ちょっとばかり優越感があるぢゃないですか?
小型犬飼いには理解し難い感情かも知れませんけど・・・
とっても綺麗な小型犬を連れている時とも、また違う感情なんですよね。
自分・・・こんな大型犬飼いこなせてるんだよね〜みたいな・・・
でもそれってちゃんと制御して、回りの人たちに迷惑を掛けない飼い方をして初めて思えることですから・・・
人に恐怖を与えて何も感じないような人間は、大型犬なんて飼っちゃいけません。
バリバリ引っ張られてほとんど走りながらお散歩してる大型犬飼いさんを時々見かけますが、それってとっても危険だし、失笑を買っているだけですのでね・・・
自分の連れている犬が、どれだけ他人にとって脅威であるのか?きちんと認識して下さい。
それが大型犬種飼いの最低のモラルだと思います。
何かあった時には自分の身を呈して、道路に引き倒されようが、引きずられようが絶対にリードを持つ手を離さない覚悟のある方だけ飼って下さい。
素敵なオッドくんは、見栄やプライドでなく心底大きな犬が好きで、常に他人に気使いが出来る人にだけ飼って欲しいと思います。
そんな飼い主さん、いらっしゃったら是非オッドくんをお迎えに来てあげて下さい。
お待ちしておりますよ〜
ブログランキングに参加してるじょ〜
にほんブログ村
しろいぬの里には、他にも素敵なご縁を待っている保護犬がたくさんおります。特に年齢が行っている子にはご応募がほとんどない状態ですので、そちらも是非ご検討下さい!