天から授かりし素敵なご縁 ブブくん(チワワ)
さていよいよ待ちに待ったブブたんのお見合いです。
前日にシャンプーも済ませて準備万端〜♪
当日、お見合い場所にはすでに里親さまご家族が到着されていて、今や遅しとブブたんの到着を待っていて下さいました。
先ずは大先輩の秋田犬の天祥くんとご挨拶です。
※ここで気が付いたあなたには、しろいぬマスターの称号が授与されます。

ブブたん・・・さすがに自分より何倍も大きな子ですから、恐る恐る近寄りますが・・・
体は大きいですが心の優しい天祥くんは、ブブたんもすぐに受け入れてくれて・・・
ほら、この通り〜
お鼻とお鼻をくっつけた瞬間に、全てを分かり合えたのでしょう。
「生きて出て来られてよかったね?」って言い合ってたんぢゃない?って思った選手はレッドカード、一発退場!
実はこの天祥くんというのは、しろいぬの里の第10代目の預かり犬なんです。
2008年7月〜2009年8月まで1年以上本館に滞在していましたから、ご存知の方も多いですよね?
天祥くんの預かりブログは「天までとどけ」をご覧下さい。
日数にして216日分の記事がありますが、今では滅多に見られない本館の従業員も頻繁に登場しますよ。
今思うに・・・仮母って昔は結構真面目な預かりだったんですね?(笑)
爪切りはどこのメーカーがいいとか、真剣に解説していて笑えます。
久しぶりに会った天祥くんはそれはそれはフカフカで、愛されているのが伝わって来て、何だかジワッと来てしまいました。
そしてすっかりママっ子になっていて、微笑ましい限りでした。
さてブブたんですが、実は天祥くんと一緒に暮らす訳ではなくて、天祥くんのママさんのお母さまのところに行くんです。
もちろんご実家ですからちょくちょくお帰りにはなるそうですがね。
で、そこは2世帯住宅ですから、今度は本館とは真反対の状況で、ブブたんの取り合い状態になるんですね。
いいわねぇ〜ブブたん、うらやまし過ぎ〜
でもこうやって一つのご縁がまた新しいご縁に繋がって、仮母、もう感無量です。
これも天祥くんが取り持ってくれたご縁なんでしょうね?
いつもとろけてしまいそうな笑顔のブブたん・・・
ピンポン吠えを注意しに行っても、あまりの可愛らしさにさすがの鬼の仮母も・・・
ブブたんっ!
吠えたら・・・ダメよ?(はあと) モゴモゴ・・・
やられっぱなし状態でした。
チッ!それって反則ぢゃね???といつも思っていました。
お菓子の妖精のようなブブたん、トライアル頑張ってね!
反則技でTさまをとろけさせちゃってね!
Tさま、ブブたんをどうぞよろしくお願い致します。
ブログランキングに参加してるよ〜!

にほんブログ村

しろいぬの里には、他にも素敵なご縁を待っている保護犬がたくさんおります。特に年齢が行っている子にはご応募がほとんどない状態ですので、そちらも是非ご検討下さい!
前日にシャンプーも済ませて準備万端〜♪

当日、お見合い場所にはすでに里親さまご家族が到着されていて、今や遅しとブブたんの到着を待っていて下さいました。
先ずは大先輩の秋田犬の天祥くんとご挨拶です。
※ここで気が付いたあなたには、しろいぬマスターの称号が授与されます。


ブブたん・・・さすがに自分より何倍も大きな子ですから、恐る恐る近寄りますが・・・
体は大きいですが心の優しい天祥くんは、ブブたんもすぐに受け入れてくれて・・・
ほら、この通り〜

お鼻とお鼻をくっつけた瞬間に、全てを分かり合えたのでしょう。
「生きて出て来られてよかったね?」って言い合ってたんぢゃない?って思った選手はレッドカード、一発退場!

実はこの天祥くんというのは、しろいぬの里の第10代目の預かり犬なんです。
2008年7月〜2009年8月まで1年以上本館に滞在していましたから、ご存知の方も多いですよね?
天祥くんの預かりブログは「天までとどけ」をご覧下さい。
日数にして216日分の記事がありますが、今では滅多に見られない本館の従業員も頻繁に登場しますよ。

今思うに・・・仮母って昔は結構真面目な預かりだったんですね?(笑)
爪切りはどこのメーカーがいいとか、真剣に解説していて笑えます。
久しぶりに会った天祥くんはそれはそれはフカフカで、愛されているのが伝わって来て、何だかジワッと来てしまいました。

そしてすっかりママっ子になっていて、微笑ましい限りでした。
さてブブたんですが、実は天祥くんと一緒に暮らす訳ではなくて、天祥くんのママさんのお母さまのところに行くんです。
もちろんご実家ですからちょくちょくお帰りにはなるそうですがね。
で、そこは2世帯住宅ですから、今度は本館とは真反対の状況で、ブブたんの取り合い状態になるんですね。
いいわねぇ〜ブブたん、うらやまし過ぎ〜

でもこうやって一つのご縁がまた新しいご縁に繋がって、仮母、もう感無量です。
これも天祥くんが取り持ってくれたご縁なんでしょうね?
いつもとろけてしまいそうな笑顔のブブたん・・・
ピンポン吠えを注意しに行っても、あまりの可愛らしさにさすがの鬼の仮母も・・・
ブブたんっ!

吠えたら・・・ダメよ?(はあと) モゴモゴ・・・
やられっぱなし状態でした。
チッ!それって反則ぢゃね???といつも思っていました。
お菓子の妖精のようなブブたん、トライアル頑張ってね!
反則技でTさまをとろけさせちゃってね!
Tさま、ブブたんをどうぞよろしくお願い致します。

ブログランキングに参加してるよ〜!

にほんブログ村

しろいぬの里には、他にも素敵なご縁を待っている保護犬がたくさんおります。特に年齢が行っている子にはご応募がほとんどない状態ですので、そちらも是非ご検討下さい!
ブブたんの奇妙な脱毛 ブブくん(チワワ)
さっ、今日の夜は踊る大走査線を見るので
早めにブログ書いて、早めに夜のお散歩行って・・・っと。
こういう時だけせっせと働く仮母でした。(笑)
さて今日は可愛い可愛いブブたんのご紹介です。
仮母もう魂抜かれちゃって・・・思わず本館の従業員にならない?って囁いてしまいそうです。
誰か助けて・・・
ブブたんはこの年齢になるまで去勢手術をしなかったためか、マーキング意欲が旺盛です。
一応先日去勢手術が終わったので、治る可能性は結構ありますが、それでもそんなに早くは治らないですよね〜
そんなことでトイレトレーニングちうなう。(笑)
まっ可愛いから許す!
でもシートの認識はあるようなので、どうにか上手くすればシートでしてくれる気がします。
あ、でも足上げスタイルは治らないと思いますけどね・・・
さてそんなブブたんですが、センターから引き取った時とっても変な毛並みでした。
一瞬内分泌系の脱毛だったらどうしよう・・・と不安に駆られましたが、センターの獣医師さんが「この子の脱毛は同居犬にむしられたから〜」とおっしゃったので、その言葉を信じて引き取ることにしたんです。
それにしても部分的に薄いというか短いと言うか、物凄く変なんですよ。
シッポとオシリの周り、あと首の周りが作為的に短いように思えてなりませんでした。
それがシャンプーをしている時に気が付いたのですが、下腹部の皮膚が凄い汚いんです。
それはまるで長い間汚い環境に居たブリーダーの子みたいな感じでした。
ん?この子明らかに一般家庭の子なのに、どうしてこんなに皮膚が荒れてるの?
仮母は不思議で仕方がありませんでしたが、よくよく観察してみるとどうもお腹の上の方は綺麗なんですね。
それで皮膚の荒れている部分を辿って行くと、どうやらオムツを付けられていたのか?パンツの形に荒れているんです。
ああ〜そっかそっか、マーキングして困るからオムツはかされていたんだわね?
で、首周りが短いのはオムツの上からマナーパンツをはかされていたから?
ずれないように首で留める形式のヤツね?
ほら、ものの見事にパンツの形に毛が短いでしょ?
う〜ん、なるほどね〜
すっごい納得〜!!
って原因が判明して喜んでみたものの・・・
これって早い段階で去勢手術受けさせていたら必要なかったんじゃ???とちょっと釈然としない仮母なのでした。
まあ手術を受けさせる受けさせないは、飼い主さんの物の考え方次第ですからね?
あまり外野がどうのこうのいう筋合いじゃありませんけど・・・
あ、そうそうちなみに先日引き取ったポメラニアンのポッキーくんも下半身の毛が短いって書きましたよねぇ?
やっぱりパンツの形に皮膚が荒れてブツブツになっていました。
こういうのってどうにもならないんでしょうかね?
オムツが汚れたら早めに換えてあげるとかで防げないんでしょうか?
そういう問題じゃないんでしょうか?
何だか・・・オス犬やってるのも楽じゃないですね・・・
オツカレサマです。
ブログランキングに参加してるんだ!

にほんブログ村

しろいぬの里には、他にも素敵なご縁を待っている保護犬がたくさんおります。特に年齢が行っている子にはご応募がほとんどない状態ですので、そちらも是非ご検討下さい!

こういう時だけせっせと働く仮母でした。(笑)
さて今日は可愛い可愛いブブたんのご紹介です。
仮母もう魂抜かれちゃって・・・思わず本館の従業員にならない?って囁いてしまいそうです。
誰か助けて・・・

ブブたんはこの年齢になるまで去勢手術をしなかったためか、マーキング意欲が旺盛です。
一応先日去勢手術が終わったので、治る可能性は結構ありますが、それでもそんなに早くは治らないですよね〜
そんなことでトイレトレーニングちうなう。(笑)
まっ可愛いから許す!

でもシートの認識はあるようなので、どうにか上手くすればシートでしてくれる気がします。
あ、でも足上げスタイルは治らないと思いますけどね・・・
さてそんなブブたんですが、センターから引き取った時とっても変な毛並みでした。
一瞬内分泌系の脱毛だったらどうしよう・・・と不安に駆られましたが、センターの獣医師さんが「この子の脱毛は同居犬にむしられたから〜」とおっしゃったので、その言葉を信じて引き取ることにしたんです。
それにしても部分的に薄いというか短いと言うか、物凄く変なんですよ。
シッポとオシリの周り、あと首の周りが作為的に短いように思えてなりませんでした。

それがシャンプーをしている時に気が付いたのですが、下腹部の皮膚が凄い汚いんです。
それはまるで長い間汚い環境に居たブリーダーの子みたいな感じでした。
ん?この子明らかに一般家庭の子なのに、どうしてこんなに皮膚が荒れてるの?
仮母は不思議で仕方がありませんでしたが、よくよく観察してみるとどうもお腹の上の方は綺麗なんですね。

それで皮膚の荒れている部分を辿って行くと、どうやらオムツを付けられていたのか?パンツの形に荒れているんです。
ああ〜そっかそっか、マーキングして困るからオムツはかされていたんだわね?
で、首周りが短いのはオムツの上からマナーパンツをはかされていたから?
ずれないように首で留める形式のヤツね?
ほら、ものの見事にパンツの形に毛が短いでしょ?
う〜ん、なるほどね〜
すっごい納得〜!!

って原因が判明して喜んでみたものの・・・
これって早い段階で去勢手術受けさせていたら必要なかったんじゃ???とちょっと釈然としない仮母なのでした。
まあ手術を受けさせる受けさせないは、飼い主さんの物の考え方次第ですからね?
あまり外野がどうのこうのいう筋合いじゃありませんけど・・・
あ、そうそうちなみに先日引き取ったポメラニアンのポッキーくんも下半身の毛が短いって書きましたよねぇ?
やっぱりパンツの形に皮膚が荒れてブツブツになっていました。
こういうのってどうにもならないんでしょうかね?
オムツが汚れたら早めに換えてあげるとかで防げないんでしょうか?
そういう問題じゃないんでしょうか?
何だか・・・オス犬やってるのも楽じゃないですね・・・
オツカレサマです。

ブログランキングに参加してるんだ!

にほんブログ村

しろいぬの里には、他にも素敵なご縁を待っている保護犬がたくさんおります。特に年齢が行っている子にはご応募がほとんどない状態ですので、そちらも是非ご検討下さい!