2012/8/22 22:20
"Luna" the Single Driver, Part II: 6 Sn2 Locomotives
40cmの高さから転落して一部破損したLuna号、何とか修復致しまして、只今シリンダー周りを製作中であります。

事故でターンバックルの付いたステイやカウキャッチャー等の塗装が剥がれてますが、これはシリンダーを塗装する時に一緒にやっちゃいましょう。
修復ついでに全く気に入ってなかった形状の車輪(オモチャっぽ過ぎた)が付いた先台車は自作し、少し大きい径の車輪にしました。小さい車輪てのがどうも好きじゃなくてね。
先台車の軸距も17mmから14mmにしてます。
先台車の製作中に車輪を1軸分紛失するてな事もありました。やはりついてないナンバーなんですかねぇ?
さて、シリンダーですが、これは5mm径のスチレン・パイプ、クロスヘッドはKATOのNゲージ・C50用、メインロッドはTOMIXの1/80スケール・TDLロコ用と言う構成。
シリンダーはインクラインド・シリンダーと言うか、スランティッド・シリンダーと言うか、傾斜したデザインにしました。
何とか修復出来たし、先も見えて来たので”インチキ”の方の製作はお預け。
明日もまた記事をアップするかも?
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ