※募集一時停止とさせて頂きます。
再募集の際にはまたよろしくお願い致します。
2012年1月20日〜 訓練所に置き去りにされたままお迎えがありませんでしたので、当会で引き取りました。
【身体的特徴】
・犬種:チワワ
・性別:♂
・年齢:3歳(2008.4.8生まれ)
・元名:ネロくん
・毛色:ソリッドブラック
・体重:4キロ(適正5キロ位)
・体高:約27センチ
【医療措置】
・一般健康診断済み
・8種混合ワクチン済み
・検便済み(問題なし)
・耳垢検査済み(問題なし)
・フィラリア抗原抗体検査済み(陰性)
・一般項目血液検査済み(問題なし)
・去勢手術済み
・歯石除去済み
・マイクロチップ装着済み
・ノミ・ダニ駆除薬滴下済み
【外見】
・大きなクリクリした瞳でいつもまっすぐ見つめてきます。
・珍しいソリッドブラックでゴージャスな飾り気があります。
・しっかりした骨格をしています。
【性格】
・明るく素直な性格です。
・年齢の割には落ち着いていて、聞き分けがあります。
【対人】
・最初は遠慮がちですが、人懐っこく尻尾を振って寄っていきます。
・とても甘ったれで、抱っこされるのが大好きです。
・いつも人を見つめていて、目が合うと尻尾をプリプリ振って嬉しがります。
・人と遊ぶのが好きで、コミュニケーションがよくとれます。
【対犬】
・そつなく一緒に過ごすことが出来ます。
・預かり当初、先住犬の未去勢♂に唸る素振りが見られましたが、窘めるとすぐにやめその後は唸る素振りはありません。
・散歩中に小型犬の姿を見つけると、そばに行きたがりますが挨拶すれば気が済みます。
・甘えん坊で抱っこをせがみますので、やきもち焼きの先住犬がいると膝の取り合いになるかもしれません。
・犬と遊ぶより、人と遊ぶことを好みます。
【対小動物】
・今のところ、猫や小鳥には興味を示していません。
【トイレ】
・トイレは庭や散歩でも出来ます。
・家の中のトイレシートでも、上手にできるようになってきました。
【お散歩】
・お散歩は大好きで、リードの用意をしていると大喜びします。
・出だしは引き気味ですが、暫くすると付いて歩けます。
・好きな子を見つけるとダッシュしますので、注意が必要です。
・迷子防止や危険回避のため、ドッグラン以外ではノーリードは禁止です。
(禁止区域でのノーリードは条例違反です。)
・小さいお子様だけでお散歩させるのは、危険ですのでご遠慮下さい。
【しつけ】
・訓練所に2年近く入っていたので、基礎コマンドは入ってます。
・「座れ」「伏せ」「待て」「来い」「お周り」「8の字股くぐり」「股くぐり歩き」「ローリング」「足跳び」「お手・おかわり」・・・探せばまだ出来ることもありそうです。
・今出来ることを継続させるためにも、日々訓練やコミュニケーションをとってあげてください。
【吠え】
・あまり吠えることはありません。
・外来者が家に入ってくると、吠えかかる時があります。
【食事】
・とっても食欲があり、豪快に食べます。
・食べる前に「待て」「ヨシ」のコマンドで食べれます。
・森乳フィッシュ&ポテトを食べてますが、何でも好んで食べます。
【お手入れ】
・シャンプー ○
・ドライヤー ○
・爪切り ○
・耳掃除 ○
・毎日ブラッシングしないと、毛玉になりやすいです。
【ドライブ】
・今のところ酔ったところは見ていません。
・散歩に行くのに何度か乗っていたら、車に乗るのが大好きになりました。
・助手席で大人しく伏せをして乗っています。
・バリケンに入れていても、大人しく乗っています。
【いたずら】
・今のところ特にありません。
・食欲が凄いので、手の届くところに食べ物があったら盗み食いする可能性があります。
【お留守番】
・サークルの中で大人しくお留守番できます。
【預かり形態】
・留守番時、就寝時以外は、完全室内フリーで過ごしています。
【健康管理】
・今は少し痩せ過ぎなので、もう少し太らせてあげてください。
【預かってみての感想】
最初は上目遣いで遠慮がちな子でしたが、日に日に真っ直ぐに見つめるとっても甘えん坊な子になりました。
訓練所では沢山の事を教わって、色々な特技を持っています。
一緒に遊んだり、一緒に訓練など練習していっぱい褒められるのが大好きです。
運動神経も良いので、アジリティーなどドッグスポーツに挑戦しても楽しそうですよ。
訓練所に2年近く置き去りにされ、こんなに甘えん坊なのに家庭犬としての愛情を受けられなかったネロくん。
今度こそ家族みんなの愛情を一身に受け、いっぱい甘えさせてあげたいです。
またネロくんの特技をこれからも伸ばしていって貰えたら嬉しいです。
今後ネロくんについて気が付いた事があれば、書き足して行きますので、関心のある方は時々見直してくださう。
●ネロくんの預かりブロブログは
こちらからご覧下さい。
●詳しい譲渡条件などは
こちらからご確認下さい。
●お申し込みは
こちらからお願い致します。