※お見合いが決りましたので、募集一時停止とさせて頂きます。
再募集の際にはまたよろしくお願い致します。
2012年2月8日〜 迷子犬として愛護センターに捕獲されましたが、お迎えがありませんでしたので当会で引き取りました。
犬種:柴犬
性別:♂
年齢:推定3〜4歳
仮名:五郎くん
毛色:赤
体重:9キロ(適正)
体高:約49センチ
【医療措置】
・一般健康診断済み(問題なし)
・6種混合ワクチン済み
・検便済み(問題なし)
・フィラリア抗原抗体検査済み(陰性)
・一般項目血液検査済み(問題なし)
・去勢手術済み
・歯石除去済み
・マイクロチップ装着済み
・ノミ・ダニ駆除薬滴下済み
【外見】
・純粋な柴犬らしい風貌です。
・きりりとした瞳に小さいお耳のお顔がとっても可愛いです。
【性格】
・明るく活発です。
・とても活動的です。
・フリーにすると嬉しくて走り回ってしまいますが、しばらくすると落ち着いていられます。
・お部屋に戻すと静かにじっと待っています。
・遊んでもらうのが大好きです。
・遊ぶ際に甘噛みしますが、こちらが何もしないとすぐやめます。
・側によると遊んで〜っとじゃれてきてとっても可愛いです。
【対人】
・人間が大好きでじっと待っていますが、べったり寄り添うタイプではありません。
・人が見えればよいみたいです。人がいなくなると後をついてきます。
・力が強いため、赤ちゃんのいるご家庭、ご高齢の方には向きません。
【対犬】
・攻撃的なところはありません。
・少々はちゃはちゃしている部分があるので、先住犬さんが大人しい場合、怖がってしまうかもしれません。
・お散歩などで向こうから吠え掛かられると応戦しますが、なにもされないと何もしません。
【対小動物】
・今のところとても興奮するということはありません。猫が前を通り過ぎても見るだけで無関心です。
【トイレ】
・基本的にはお散歩で済ませます、
・家には先住犬がいるためフリーにしているとたまに粗相をすることがあります。
【お散歩】
・体力があり、とてもお散歩が大好きです。
・多少の引きがありますので練習が必要です。
・迷子防止や危険回避の為、ドッグラン以外ではノーリードは禁止です。
( 禁止区域でのノーリードは条例違反です。)
・小さいお子様だけでお散歩させるのは、危険ですのでご遠慮下さい。
【しつけ】
・「オスワリ」が最初から出来ました。
・フリーにする時間を増やしていきながら屋内生活に慣らしていきます。
・いけない。という言葉は理解しているようです。
【吠え】
・外来者が来た時に警戒吠えをしますが、注意すれば止めます。
・現在はほとんど吠えません。
【食事】
・ドライフードをとてもよく食べます。
・現在の銘柄は「森永乳業のスーパーゴールド・フィッシュ&ポテト 」です。
【お手入れ】
・シャンプー ○
・ドライヤー △(嫌がって逃げます)
・ブラッシング ○
・爪切り ×(逃げ惑います)
・耳掃除 ?
・歯磨き △ (嫌がって逃げます。甘噛みします)
・換毛期があります。毎日ブラッシングしてあげて下さい。
【ドライブ】
・今のところ酔ったところは見ていません。
【いたずら】
・ケージに入ってる際はとても静かに待っています。 3畳ほどのスペースにおりますが、とても静かにできています。
・フリーにすると、基本的な室内でのルールが入っていないのでまだまだ大きな心で見守る必要があります。
【お留守番】
・ケージの中で静かにお留守番ができます。
【預かり形態】
・就寝時はケージで過ごしています。
・3畳ほどのスペースで生活しています。
・人がいるときに、室内フリーにする時間をとっています。
【注意事項】
・無邪気に走り回り遊ぶのが大好きです。 おっとりタイプではありません。
・お散歩を朝晩必ず行ってあげてください。
・60歳以上の方のみの世帯、または単身者のみの場合、50歳以下の後見人が必要になります。
・集合住宅の場合、トライアル開始時に犬の飼育許可証をご提示願います。
【預かってみての感想】
ドアの前でお座りをしながらじっと待っていたかと思えば、フリーにするととっても嬉しくて走り回ってしまうおちゃめな性格の持ち主です。
人間が大好きですが、そこまで依存せず つかず離れずの関係が良いようです。(今後変わってくるかもしれません)
遊びが大好きです。
抱っこなどもできますし子供に攻撃的な面もなく、無邪気という言葉が似合う五郎ちゃんです。
今後、五郎くんについて気が付いた事があれば、書き足して行きますので、関心のある方は時々見直してください。
五郎君の預かりブログは
こちらも参考にしてください。
くわしい応募条件は
こちらから!ご覧ください。
お申し込みは
こちらからお願いいたします。