※お見合いが決りましたので、募集一時停止とさせて頂きます。
再募集の際にはまたよろしくお願い致します。
2012年2月22日〜 迷子犬として愛護センターに収容されましたが、お迎えがありませんでしたので当会で引き取りました。
・犬種:シーズ×パピヨンmix
・性別:♂
・年齢:推定2歳前後
・仮名:ぽん吉くん
・毛色:ホワイト&ゴールド(差し毛にはブラック)
・体重:3.3キロ(痩せすぎ)
・体高:約27センチ
【医療措置】
・一般健康診断済み(問題なし)
・6種混合ワクチン済み
・検便済み(問題なし)
・耳垢検査済み(問題なし)
・フィラリア抗原抗体検査済み(陰性)
・一般項目血液検査済み(問題なし)
・去勢手術(3月初旬予定)
・歯石除去(3月初旬予定)
・マイクロチップ装着予定
・ノミ・ダニ駆除薬滴下済み
【外見】
・とんでもなく可愛いお顔立ちです
・小柄でフワフワの毛質ですのでトリミングが楽しめます
・四肢は細くパピヨンとシーズーの良い所を受け継いでいます
【性格】
・まだ若いためか、ちょっとはしゃぎ過ぎ時があります
・人が大好きで 一緒に遊ぼうと誘ってきます。
・「ポンちゃん、おいで」と言うとすぐとんできます。
・先住犬に唸られてもあまり動じません 外見とは違い、意外と強気の所があります。
・身体のどこを触っても反抗しません。
・勘に触ると、驚くような奇声をあげることがあります。
・自分の中にルールがあるようで、それにそぐわないとご機嫌が悪くなります。

3/2
【対人】
・人間が大好きです、遊んでほしくてお膝に上に乗ってきます
【対犬】
・預かり宅の先住犬とは喧嘩なく、そのまま馴染んでいます。
【対小動物】
・今のところ特にありません
【トイレ】
・基本的には室内のシートですが、まだ完璧にはできません。マーキングがありません
・シートの成功率は高いです
・お散歩中でも排泄します
・足あげはしません。女の子スタイルで排尿します。
・勘に触ると外すことがあります。

3/2
【お散歩】
・お散歩はジグザグにダンスをするような歩き方です
・リードを短く持ってあげると人間の速度に合わせて歩く事ができます。
・お外では興味深々で気が散るようなのでリードは短くしっかり持って歩くことをお勧めします。
・迷子防止や危険回避の為、ドッグラン以外ではノーリードは禁止です。
( 禁止区域でのノーリードは条例違反です。)
・小さいお子様だけでお散歩させるのは、危険ですのでご遠慮下さい。
・わがままな面があり、突然歩かなくなったりします。

3/2
(わがままを言って地団駄を踏む子供のようなイメージです。)
【しつけ】
・「オスワリ」「オテ」の言葉が理解できます
・集中力はあまりありません。
【吠え】
・留守番の為にケージに入れると最初、鼻泣きしますが注意すると一旦鳴きやみます。
・普段はほとんど吠えませんが、吠えるとびっくりするくらい大きな声です。
・ご近所のワンちゃんが吠えたりする声がすると、いっしょに吠えます。
【食事】
・食欲旺盛です。
・人間の食べ物を欲しがりません。
・現在食べているドライフードの銘柄は「ボッシュ」です。
【お手入れ】
・シャンプー (トリマーさんにお願いしましたが問題ないようです)
・ドライヤー ?
・ブラッシング ○
・爪切り ?
・耳掃除 ?
・歯磨き ○
・トリミング犬種ですのて、定期的なトリミングが必要です。
【ドライブ】
・車に酔うということはありません
【いたずら】
・今の所、特に見当たりません。
・高い所に(ソファーとか)上りたがりますので
ご注意ください。
上ったのはいいが 降りれませんし 膝の負担が生じます。
【お留守番】
・ケージの中で過ごしています。
【預かり形態】
・お留守番時と就寝時はケージで過ごしています。
・人が居る時にはリビングでフリーにしています。
【健康管理】
・今後の課題はもう少し体重を増やすということでしょうか
【注意事項】
・60歳以上の方のみの世帯、または単身者のみの場合、50歳以下の後見人が必要になります。
・集合住宅や賃貸住宅の場合、お見合い時に犬の飼育許可証をご提示願います。
【預かってみての感想】
快活で甘えん坊、外見は振り返る位の可愛らしさどこにも問題はありません。
なぜ?センターに保護されることになったのか逆に不思議なくらいです。
甘やかし過ぎると手に負えなくなる可能性がありますので、お気をつけ下さい。

3/2
ぽん吉くんの中にルールがあり、それにそぐわない行動をされると癇癪のようなものを起します。
その時に抱き上げたりするとびっくりするような奇声を発します。
少々不思議な感じがする子です。

3/2
今後ぽん吉くんについて気が付いた事があれば、書き足して行きますので、関心のある方は時々見直してください。
●ぽん吉くんの預かりブログは
こちらからご覧下さい。
●詳しい譲渡条件などは
こちらからご確認下さい。
●お申し込みは
こちらからお願い致します。