※お見合いが決まりましたので、募集一時停止とさせて頂きます。
再募集の際にはまたよろしくお願い致します。
2021年6月17日〜 ブリーダーの繁殖犬として働いていましたが、年齢的にお役御免となり放棄されましたので、当会で引き取りました。
犬種:トイ・プードル
性別:♀
年齢:確定5歳(2015年8月18日生まれ)
元名:ラムジーちゃん(ブリーダーでの呼び名)
毛色:ホワイト
体重:約2.5キロ(適正範囲内)
体高:約29センチ
首周:約18センチ
胴周:約34センチ
【医療措置】
※以下の処置全て込みで医療費負担金45,000円をご負担下さい。
超過した分は皆さまからのご寄附で補います。
安易なご応募や転売を避けるため、この子にはご寄附として
10,000を設定しておりますことご了承下さい。
・パルボウイルス検査(陰性)
・一般健康診断済み(問題なし)
・エコー検査済み(問題なし)
・レントゲン検査(問題なし)
・心雑音:なし
・膝蓋骨脱臼:なし
・5種混合ワクチン接種済み
・狂犬病予防注射接種済み
・検便済み 寄生虫(陰性)原虫(陰性)
・耳垢検査済み(外耳炎治療済み)
・耳ダニ検査済み(陰性)念の為駆虫
・簡易眼検査(問題なし)
・フィラリア抗原抗体検査済み(陰性)
・一般項目血液検査済み(問題なし)
・不妊手術済み
・歯石除去済み
・マイクロチップ装着済み(

説明をお読み下さい。)
http://dog.ap.teacup.com/applet/shiroinunosato/msgcate17/archive
・ノミ・ダニ駆除薬滴下済み
・フィラリア予防薬投薬済み
※声帯カットされており、吠えてもほぼ無音です。
※空腹時に胆汁を吐きますが、異常はないそうです。
※以下預かり宅での様子ですが、環境が変わると全く違う行動をとる場合がありますので、その点ご留意下さい。
あくまでも参考程度にお考え下さい。
【外見】

・とても可愛らしいお顔立ちをしています。
・手足が長くスタイル抜群です。
・涙ヤケが目立ちます。
【性格】

・とても明るくて活発ですが、反面かなりの怖がりです。
・大きな音にとても驚きます。
・自分より弱い子に対して少し意地悪です。
・甘やかすと調子に乗りそうなタイプに思えます。
【対人】

・最初何故か逃げ回っていましたが、最近は飛び付いて来るようになりました。
・引き取ってすぐは人見知りがあるかも知れませんが、すぐに慣れると思います。
・攻撃性はなくどこを触っても怒りません。
・なでてもらうのが大好きです。
・かなり小さな子ですので、小学生以下のお子さまのいらっしゃるご家庭には譲渡出来ません。
【対犬】

・元々が多頭飼育でしたので、犬には慣れています。
・お散歩も問題なく一緒に出来ます。
・相手が弱い子だと、食べ物をとりあげたりします。
【対小動物】

・特に気が付きません。
・同居の仔猫にも関心はないようです。
【トイレ】

・お散歩で大少出来ます。
・室内トイレは大小トイレトレーで出来ますが、クルクル回転するので踏み散らかします。
・トレーの縁でする傾向があるかも知れませんので、様子を見て下さい。
・室内トイレは、新しい環境ではほぼ出来ないと思って下さい。
【お散歩】

・お散歩は最初から割と好きで、今は行くのをとても楽しみにしています。
・お散歩の支度を始めると大喜びします。
・朝晩2回、1回20〜30分程歩いています。
・右側脚側歩行が上手に出来ます。
・迷子防止や危険回避の為、ドッグラン以外ではノーリードは禁止です。
( 禁止区域でのノーリードは条例違反です。)
・小さいお子様だけでお散歩させるのは、危険ですのでご遠慮下さい。
【躾】

・「オスワリ」「マテ、ヨシ」が出来ます。
・物覚えはとても良いですが、食事前は嬉しくて落ち着きがありません。
・オヤツもオスワリしてからあげるようにしています。
【吠え】

・本犬的には吠えているつもりですが、声帯カットされていますので無音です。
【食事】

・森乳スーパーゴールド/フィッシュ&ポテト/成犬子犬用/1回30グラム/1日2回
・空腹時嘔吐がありますので、食事の2時間前くらいに腹持ちのよさそうなオヤツをあげています。
・涙ヤケがありますので、体質に合うフードを可能な範囲で構いませんので見つけてあげて下さい。
・食器の底の高さが10センチになるくらいの食器台で食べさせています。
・食事の量は生活環境によって変わって来ますので、1ヶ月くらい掛けて適正な量を見つけて下さい。
【おやつ】

・毎食後にドライのチキンあげています。
・あげる前に必ずオスワリをさせています。
【お手入れ】

・シャンプー 〇
・ドライヤー ○
・爪切り ○
・トリミング ○
・耳のお手入れ ○
・ブラッシング ○
・目薬 〇
・歯みがき 〇(現在は歯磨きシートです)
・足拭き ○
・目薬 ○
※涙ヤケが出来易い体質ですので、茶色く変色する前に、とにかく小まめに目元を拭いてあげて下さい。
【ドライブ】

・特に酔ったところは見たことはありません。
・助手席のドライビングボックスでも、キャリーでもお利口にしていられます。
【いたずら】

・立ち上がると背が高いので、低いテーブル等の上にある物を落として噛みます。
・メガネを何度かやられました。
【健康管理】

・環境が変わるとお腹を壊すかも知れませんので、最初からフードやオヤツをたくさんあげないで下さい。
・トリミング犬種ですので、定期的にカットしてあげて下さい。
・超小型犬ですので、夏場のお散歩は時間帯にご注意下さい。
・毛が絡まり易い犬種ですので、毎日ブラッシングをしてあげて下さい。
・寒い時にはお洋服を着せるなどして、暖かくしてあげて下さい。
【お留守番】

・3畳くらいのスペースでフリーですが、お利口にしていられます。
【飼育形態】

・3畳くらいのスペースでフリーにしてあります。
【就寝】

・3畳くらいのスペースで、好きなベッドで寝ています。
【注意事項】

・お世話に手が掛かる犬種ですので、そのことをご理解頂ける方にお願い致します。
・空腹時嘔吐を防ぐため、食事2時間くらい前に食べ物をあげられる方にお願い致します。
・お散歩は大好きですので、毎日朝晩連れて行ってあげて下さい。
・最初トイレの失敗があるかと思いますが、気長に躾けてあげて下さい。
・65歳以上の方のみの世帯は55歳以下の後見人が必要になります。
・単身者の方には譲渡はしておりません。
・人が大好きですので、なるべくお留守番の短いお宅を希望します。
・集合住宅や賃貸住宅の場合、お見合い時に犬の飼育許可証をご提示願います。
・未成年の方、同棲中の方、婚姻関係であっても20代のカップルには譲渡出来ません(全ての方がそうだとは思いませんが、あまりにも不誠実な方が多いので・・・)
・これから出産予定のある方には譲渡出来ません。
・外国人、または日本国籍を取得していても、日本語が理解出来ない方には譲渡出来ません。
・当会の譲渡規約、預かりブログを読んでいないと判明した場合は、やり取りを中止させて頂く場合がありますので、必ず目を通しておいて下さい。
・片道1時間程度のお宅への譲渡が希望です。
・搬送車の都合により東京都内にはお届けしておりません。
ブリーダーの繁殖犬として働いて来ましたが、年齢的にお役御免になったため放棄されました。
これからは一般家庭の子として、幸せに過ごして欲しいと思います。
ブリーダーからの申し送りで、他の子に対して意地悪だと言われていました。
気を付けて見ていると、自分より弱い子に強く出たり、食べ物を取り上げたりしています。
性格は明るくて活発ですが、いつも騒いでいるわけではありません。
基本的に明るい性格ですが、引き取り当初は何故か逃げ腰で、捕まえようとすると逃げ回って捕まりませんでした。
頻繁に抱っこをしたり、膝の上に乗せたりしていた結果、かなり懐いてくれるようになりました。
現在はとても懐いていて、後を付いて回ります。
もしかしたら初対面では人見知りをするかも知れませんが、じっくり向き合って頂ければ懐きますので、気長に接してあげて下さい。
トイレはお散歩時、室内トイレ両方出来ます。
室内のトイレでは最初から出来ていましたが、環境が変わるとほぼ出来ないと思っておいて下さい。
空腹時嘔吐ですが、あまり吐かせるのは良くないそうですので、食事の2時間くらい前に1度食べ物をあげられる環境の方が希望です。
お散歩は最初から割と上手に歩けましたが、トラックなどの大きな音に、飛び上がって驚きます
その際リードを離さないようご注意下さい。
今ではお散歩の支度を始めると大喜びするほどになりました。
ストレス発散、筋肉増強、体重維持の観点からも、朝晩必ず連れて行ってあげて下さい。
朝起きた時や外から帰って来た時など、大喜びで飛び付いて来てくれる可愛い子です。
可愛いラムジーちゃん、是非人生のパートナーにいかがでしょうか?
今後ラムジーちゃんについて、新たに発見した事などを書き加えていきますので、興味をお持ちの方は時々見直して下さい。
●ラムジーちゃんの預かりブログは
こちらからご覧下さい。
●詳しい譲渡条件などは
こちらからご確認下さい。
●お申し込みは
こちらからお願い致します。