世の中「3日連休」のようで・・・
田舎の道路も「県外ナンバーの車」が多く走っているようです。
例年ですと・・・
今の時期は涼しくなっているはずなのですが・・・(お盆を過ぎると涼しくなるはずが!!)
今年は「まだまだ日中は程よく暑く!!」夜にならないと「秋」だなぁ〜〜〜と感じられないように思います。
ところどころで「稲刈り」も始まり、「秋」だ!!
「収穫の秋」忙しい日々の始まりでしょう!!
そんなで世の中の「3日連休」も「シルク家」には無縁な訳であります。(年中無休と言えば良いでしょうか?ブリーダーの宿命とも言えるでしょう。)
今日も元気よく・・・ノンちゃん!!
今年の暑さにも負けず「コート」の状態は「悪くもならず!!」良くここまで頑張ってくれました。
引き締まった身体で「めきめきと実力を発揮してきたと思っています。」
水の置き場所を知っているラブ達!!
まずは「乾いた喉を潤して・・・ハッピー!!」
のんきものなのか?マイペースなのか?
ステイの指示で「いつまでも状態を保つことができる1歳犬・・・ハッピー」です。
反面:お調子者なハッピーでもあります。(頭脳に富んでいるとも言えます。)
シルク家で一番頭脳に富んでいるのが・・・ランと言えるでしょう。
口が利く!!手が利く!!足が利く!!
ケージを開ける事の出来る頭脳犬です。
大人しい「ラン」ですが、ケージ開けは「特技」ともいえるのではないでしょうか?
この子も「ステイの指示でいつまでも待つことができる子です。」
同じ兄弟・姉妹でも「性格・容姿」と全く違ったり・同じだったり・・・我々がラブに負けない頭脳発揮しなければいけないわけです。
必ず主導権は「我々」であることです。
「待て!!(ステイ)」ができるようになれば「一人前」と言えるでしょう。

1