世間様は・・・「年末年始の休暇」に入られたようです。
この時期の「県外ナンバー」は「庄内・山形・宮城・・・」
北国ナンバーが多いようです。(関東・関西ナンバー少数)
そんなで「県外ナンバー」が増して来ている「シルク地方」です。
シルクの兄ちゃんも「明日からは休み」と言う事で「今日は疲れ切っているようです。」
1月3日は「豚さんの出産実習で泊まり込み、4日からは部活」忙しい兄ちゃんです。(忙しい事は良い事!!暇過ぎて何をしでかすかわからない年頃、良しとしてますが・・・?)
年末、どのお宅も大忙しですね・・・。
田舎では必ず「餅があり!!」
元旦〜2日まで「朝食は餅」
元旦:雑煮
2日:あんこ
そして3日が「とろろごはん」になってます。
今年も「山へ自然薯を毎年堀に行く方からの頂きものがあるので、本物のとろろごはんが食べられるでしょう。」
年の瀬、何かと気忙しくもありますが「年中無休」のシルク家「雨が降ろうが雪が降ろうが元気一杯」今日も過ごす事ができ「感謝・感謝」です。
そして、今年1年「怪我(人間もラブも)もなく平穏無事」に過ごす事が出来たことに「再感謝」しています。有難う!!
今日は生憎の「雨」となってしまいました。
明日からまたまた「雪予報」
大雪にならないことを願いたいものです。
昨日の田んぼランでの模様です。

「左から:ラン・華・うめ・ひまわり」
「ひまわり」生後5ケ月、大きくなりました。うめ母ちゃんとさほど変わりなく!!
ディープ父ちゃんに今の所は似ています。(まだまだ七変化しますが!!)
※美味しいご馳走は大好きだけれど、ボール1ケあればどんなこともできる安上がりなラブラドールが大好きなシルク家です。

2