ファミリーの皆様、「ステイ」の練習に励んでおられるようで「関心!!感心!!」しています。
一般家庭で、まず一番最初に教える「コマンドは?」
「座れ!!」
ではないでしょうか?
ショーで「座れ!!」はありません。
よってショー用として飼われる場合の一番最初に教える「コマンド」が「ステイ」です。
「ステイ=待て!」
待てが「立ったまま待つ!!」
これが「ステイ」です。
プロハンドラーさんは「スタック!!」
「わんこを抑えて、容を決めてあげますが、ラブの場合はフリーの状態が一番綺麗、フリーステイをとるのが一般的です。よって、私どもでもフリーステイを教えてあげるが一番初めのコマンドであり、ショーに出るためのマナーである訳です。」
「ステイが出来るようになると言う事は集中力がつく。よって、エサを投げた時その状態でキャッチできるようになります。」
焦らず、ゆっくりと教えて行けばどんな子でも必ずできるようになるので「挑戦」して下さい。
我が家のちびっ子たちの「ステイの練習会」
☆花子☆
☆SKY☆
☆ウェンディー☆
花子

「獲物を捕まえようとしているこの状態が一番綺麗です。今にもダッシュしていきそうですよね。」

3