2010/3/31 | 投稿者: ようこ

今年初のたけのこです。もう、あく抜きをして食べれる状態のたけのこの写真ですみません。
いかにもたけのこを掘ったみたいですけど・・・
裏のおじいさんがほって持ってきてくれました。

それから外で薪をたいてあく抜きをしてさっそく炊いて食べました。
柔らかくておいしかったです。
今日は、みんなにおすそ分けです。
おじいさんが言うには、今年は、たけのこもワラビも山菜が早く出てるらしい
わらびは、早く出たものの2〜3日前に霜が下りたので頭が枯れて売り物にならんと言ってました。
気候の変化は、農家の方には、大変な事なのが、よくわかります。
昨日は、お店がお休みでしたので、久しぶりの花見に犬も一緒に行ってきました。

天気がよかったんですが、風があり少し肌寒い気候でした。
桜は満開・・今年は咲いてから気温が低いのでなかなか散らないので花見の時期が長いからいいですね。
これだと入学式までもちそうですね。

KATAさんまたコメントありがとうございます。

そちらも桜は満開ですか?
お花見に行きましたか?
またコメンとお願いします。


2010/3/27 | 投稿者: ようこ
やったー!またまた、決まりました。
就職が
・・・こないだの金曜日面接された方が!!!!
就職率100%です。
整体の資格をとって、他の就職でなくそれを生かした仕事に就ける
なんてうれしい事でしょう。
それなりの年齢ですから再就職は、難しいのに・・・・
手に職とは、よく言ったものですね?
そして今日、卒業していった生徒さんは、ご自分で開業される予定なので
頑張ってほしいです。
桜の季節は旅立ちと入学の季節です。
整体の資格を取りたいと思ってる方
DCSカイロプロクター学院まで・・・
お問合せを!

0

就職が

就職率100%です。
整体の資格をとって、他の就職でなくそれを生かした仕事に就ける
なんてうれしい事でしょう。
それなりの年齢ですから再就職は、難しいのに・・・・
手に職とは、よく言ったものですね?
そして今日、卒業していった生徒さんは、ご自分で開業される予定なので
頑張ってほしいです。

桜の季節は旅立ちと入学の季節です。
整体の資格を取りたいと思ってる方
DCSカイロプロクター学院まで・・・
お問合せを!


2010/3/24 | 投稿者: ようこ
コメントの返事ありがとうございました。
また、色々な情報教えて下さい。何せ、田舎なものでよろしく!
今期、カイロプロクター学院の卒業生の就職が決まりました。
うれしいですね。某病院に勤務することになりました。
接遇で有名な病院だそうです。
パチパチパチ拍手をおねがいします。
就職氷河期になんてうれしいことでしょう。
よくがんばったと思います。
相手の企業様には、「即戦力になるし、接遇は出来てるし申し分ないと」ほめていただきました。
カイロプロクター学院は、整体技術は、もちろん・
接客にも力を入れています。患者さんが、心地よく
施術を受けるための言葉づかい・身なり・・・・
後は、独立される方の・・開業のノウハウ色々やってます。
整体師だから、即独立と言う考えではなく・
色々な方面から、その人にあった仕事の方向を考えて行っています。
自分のやりたい道を、進まないと後悔したくないものね。
今週も、別の生徒の就職面接があります。決まっていただきたい!
今日は、県外から整体の研修にこられています。
頑張れ!
高知では、今、桜の花が満開になっています。
お花見に行きたいけど・・・雨つづき・・
晴れたらみんなで行きたいです。

私事ですみません・・今日誕生日ですからお祝いクリックを!
0

また、色々な情報教えて下さい。何せ、田舎なものでよろしく!
今期、カイロプロクター学院の卒業生の就職が決まりました。
うれしいですね。某病院に勤務することになりました。
接遇で有名な病院だそうです。

パチパチパチ拍手をおねがいします。

就職氷河期になんてうれしいことでしょう。
よくがんばったと思います。
相手の企業様には、「即戦力になるし、接遇は出来てるし申し分ないと」ほめていただきました。
カイロプロクター学院は、整体技術は、もちろん・
接客にも力を入れています。患者さんが、心地よく
施術を受けるための言葉づかい・身なり・・・・
後は、独立される方の・・開業のノウハウ色々やってます。
整体師だから、即独立と言う考えではなく・
色々な方面から、その人にあった仕事の方向を考えて行っています。
自分のやりたい道を、進まないと後悔したくないものね。
今週も、別の生徒の就職面接があります。決まっていただきたい!
今日は、県外から整体の研修にこられています。
頑張れ!

高知では、今、桜の花が満開になっています。

お花見に行きたいけど・・・雨つづき・・
晴れたらみんなで行きたいです。

私事ですみません・・今日誕生日ですからお祝いクリックを!

2010/3/17 | 投稿者: ようこ
海援隊のコンサートのブログを見ていただいて
ありがとうございます。
どんな歌を歌ったかと言う質問を、していただきうれしいのですが?
お話しが面白くて、あんまり題名を覚えてないのですが。
すみません!覚えているのだけ書いておきます。
贈る言葉・・母にささげるバラード・・思えば遠くへ来たもんだ
あとは、奥様と桜の花を見に行った時に作った歌
司馬連太郎の「龍馬が行く」朗読をした後に、龍馬の歌を歌ってました。
お遍路さんの歌・・「巡礼歌」・・
この歌は、良かったです。
感動しました・・もう一度聞きたい生で・・・
後は、龍馬の話で盛り上がってました。
本当に龍馬が大好きなんですね。
それと、あとの二人と言ったら失礼ですが?
すごく声がきれいで、びっくりしました。
海援隊のコンサートに行ってからいいこと続きで
今は、家族、整体院みんなファンになっています。
またコメントください!

0
ありがとうございます。
どんな歌を歌ったかと言う質問を、していただきうれしいのですが?
お話しが面白くて、あんまり題名を覚えてないのですが。
すみません!覚えているのだけ書いておきます。
贈る言葉・・母にささげるバラード・・思えば遠くへ来たもんだ
あとは、奥様と桜の花を見に行った時に作った歌
司馬連太郎の「龍馬が行く」朗読をした後に、龍馬の歌を歌ってました。
お遍路さんの歌・・「巡礼歌」・・
この歌は、良かったです。
感動しました・・もう一度聞きたい生で・・・
後は、龍馬の話で盛り上がってました。
本当に龍馬が大好きなんですね。
それと、あとの二人と言ったら失礼ですが?
すごく声がきれいで、びっくりしました。
海援隊のコンサートに行ってからいいこと続きで
今は、家族、整体院みんなファンになっています。
またコメントください!


タグ: 海援隊
2010/3/13 | 投稿者: ようこ
昨日、かるぽーとに海援隊のコンサートを見に行きました。
待望の高知のコンサートと言うことで、気合いが入ってました。
面白い、久々におなかの中から笑いました。
武田鉄也さんが、還暦と言うこともあり、お客さんの年齢層は
高かった。でも共感できる話題で、盛り上がってました。
お母さんの事、自分が売れてない時のこと、辛い時のほうが
思い出に残っている。人間そうかもしれませんね?
私も、少しもいいことがないしとか、落ち込んでる時に
主人が、誕生日にって、海援隊のコンサートチケットをとって
「これ聞きに言って、頑張れよ!」と言ってくれたんです。
ほんとに、元気をもらいました。
そして、朝になったら、いいことがあったんです。
3年間頑張ってきた娘に、いいことが!
それと、何年も当たった事がない宝くじが1万円当たったんです。
これも、坂本龍馬と海援隊効果?
いずれにせようちには、いい経済効果でした。
笑うっていいですね!皆さんも笑って、
この不況を乗り切りましょう。

クリックしてね!
0
待望の高知のコンサートと言うことで、気合いが入ってました。
面白い、久々におなかの中から笑いました。
武田鉄也さんが、還暦と言うこともあり、お客さんの年齢層は
高かった。でも共感できる話題で、盛り上がってました。
お母さんの事、自分が売れてない時のこと、辛い時のほうが
思い出に残っている。人間そうかもしれませんね?
私も、少しもいいことがないしとか、落ち込んでる時に
主人が、誕生日にって、海援隊のコンサートチケットをとって
「これ聞きに言って、頑張れよ!」と言ってくれたんです。
ほんとに、元気をもらいました。

そして、朝になったら、いいことがあったんです。
3年間頑張ってきた娘に、いいことが!
それと、何年も当たった事がない宝くじが1万円当たったんです。
これも、坂本龍馬と海援隊効果?

いずれにせようちには、いい経済効果でした。
笑うっていいですね!皆さんも笑って、
この不況を乗り切りましょう。

クリックしてね!
