2011/12/26 | 投稿者: ゆうや
どもっ
今日はこないだ話した柚子についておおくりいたします
さてさて、柚子ってこんな効果があるんです
まず血行を良くし、肌をなめらかにし、冷え性・リウマチに効果があります。
免疫系・内分泌系・神経系・代謝系・血管系等の調節機能を活性化する働きがあり、昔から薬として利用されてきました。
他にも疲労回復、利尿作用、胃腸を整える、コレステロールを抑制する等の働きがあります。ことにクエン酸とビタミンCは消化吸収を助け、善玉菌を増やすので整腸効果は抜群です。などなど。
なんか体に良さそうとは思ってましたがここまでとは、、、。
柚子、、、、、
やるやないかーいっ
高知は柚子が有名ですから皆さん是非食べてください
ちなみにおすすめは柚子茶
美味いっす
今年もあとちょっとなんで柚子茶で風邪予防なんていかが?
今日の一言
歌うゆずもいいですな
今日も元気にポチッとな
↓

1

今日はこないだ話した柚子についておおくりいたします

さてさて、柚子ってこんな効果があるんです

まず血行を良くし、肌をなめらかにし、冷え性・リウマチに効果があります。
免疫系・内分泌系・神経系・代謝系・血管系等の調節機能を活性化する働きがあり、昔から薬として利用されてきました。
他にも疲労回復、利尿作用、胃腸を整える、コレステロールを抑制する等の働きがあります。ことにクエン酸とビタミンCは消化吸収を助け、善玉菌を増やすので整腸効果は抜群です。などなど。
なんか体に良さそうとは思ってましたがここまでとは、、、。
柚子、、、、、
やるやないかーいっ

高知は柚子が有名ですから皆さん是非食べてください

ちなみにおすすめは柚子茶

美味いっす

今年もあとちょっとなんで柚子茶で風邪予防なんていかが?

今日の一言
歌うゆずもいいですな

今日も元気にポチッとな

↓

