2012/3/13 | 投稿者: ようこ
日曜日、息子が・・・鹿肉をもらってきました。
「おかん・・さばきたてやから、焼肉にしたらおいしい」と
言われて渡された。
え〜!鹿・・・バンビ・・・
とか書いたら食べられんなる。
いかん・・・いかん・・・
私の手を汚してなるものか、そんな気持ちになった。そして
「あんたが、料理しいや〜」と冷たく息子に言ってしまった。
息子は、肉を切り分け・・フライパンで焼いて
焼肉のたれをかけて「食べや〜」
恐る恐る食べた・・・牛肉の脂身のない所の
少し硬い感じ・・・臭みはなかった。

鹿肉には、鉄分が多く含まれているので赤みの色がきついらしい。
イノシシ肉は、毎年もらってよく食べるのですが
さすがの私も、鹿は初めてでした。
見た目可愛いというだけで、おいしく食べれない私です。
家のジョン君も鹿は初めてで、でも犬ですね
肉となるとうれしそうに食べてました。
朝起きたら鹿になってなかったです。
そんなことありえんやろ〜と思って
ポチッとおしてください。
↓

人気ブログランキングへ
0

「おかん・・さばきたてやから、焼肉にしたらおいしい」と
言われて渡された。
え〜!鹿・・・バンビ・・・

とか書いたら食べられんなる。
いかん・・・いかん・・・
私の手を汚してなるものか、そんな気持ちになった。そして
「あんたが、料理しいや〜」と冷たく息子に言ってしまった。
息子は、肉を切り分け・・フライパンで焼いて
焼肉のたれをかけて「食べや〜」

恐る恐る食べた・・・牛肉の脂身のない所の
少し硬い感じ・・・臭みはなかった。

鹿肉には、鉄分が多く含まれているので赤みの色がきついらしい。
イノシシ肉は、毎年もらってよく食べるのですが
さすがの私も、鹿は初めてでした。
見た目可愛いというだけで、おいしく食べれない私です。
家のジョン君も鹿は初めてで、でも犬ですね
肉となるとうれしそうに食べてました。
朝起きたら鹿になってなかったです。
そんなことありえんやろ〜と思って
ポチッとおしてください。
↓

人気ブログランキングへ
