2012/6/27 | 投稿者: ようこ
昨日は、お休みだったので・・
ちょっとランチに出かけました。
最近ずーっと雨が降って気分も憂鬱なので・・・
これはいけないと気分転換に
最近できた「古民家レストラン土佐水木」
学芸中高の隣です。

正面玄関です。大きい家ですね。

左が蔵になっていて、そこでもお食事ができます。
12時前に行ったのにもういっぱいでした。
私たちは、この蔵の方でランチを頂きました。

古民家なのでちょっとテーブルが傾いてました。
下は土間の石畳です。
街中でこれだけの家が残っていたとはすごいでしょう。
でも、景色は、家のリビングの方がいいかな
ちょっと入口がわかりにくいかと思います。
お客さんは、女性の方がほとんどです。
女性は、ランチ好きですね。という私もそうですが。
ランチも食べコインランドリーにも行って忙しい日でした。
また夕方には、雨が降ってきて大変でした。
最近、雨が多いので憂鬱になりがちです。
整体に来られる患者さんも、「ここに来たら元気をもらえる」と
嬉しい事を言ってもらえてます。
生徒さんたちも「学校が楽しいです。」と、
にぎやかに勉強してます。
もし、心が暗くなってきて辛くなったら
整体にお越しください。
心も身体も元気にします。
雨!もういいですという方、ポチッと押してください。
↓

人気ブログランキングへ
0

ちょっとランチに出かけました。

最近ずーっと雨が降って気分も憂鬱なので・・・
これはいけないと気分転換に

最近できた「古民家レストラン土佐水木」
学芸中高の隣です。

正面玄関です。大きい家ですね。

左が蔵になっていて、そこでもお食事ができます。
12時前に行ったのにもういっぱいでした。
私たちは、この蔵の方でランチを頂きました。

古民家なのでちょっとテーブルが傾いてました。
下は土間の石畳です。
街中でこれだけの家が残っていたとはすごいでしょう。
でも、景色は、家のリビングの方がいいかな

ちょっと入口がわかりにくいかと思います。
お客さんは、女性の方がほとんどです。
女性は、ランチ好きですね。という私もそうですが。
ランチも食べコインランドリーにも行って忙しい日でした。
また夕方には、雨が降ってきて大変でした。
最近、雨が多いので憂鬱になりがちです。
整体に来られる患者さんも、「ここに来たら元気をもらえる」と
嬉しい事を言ってもらえてます。
生徒さんたちも「学校が楽しいです。」と、
にぎやかに勉強してます。
もし、心が暗くなってきて辛くなったら
整体にお越しください。
心も身体も元気にします。
雨!もういいですという方、ポチッと押してください。
↓

人気ブログランキングへ

2012/6/24 | 投稿者: ようこ
この間の夏祭りにお取り寄せをたくさんしました。
その中で人気だった・・鯛めし

私が、愛媛の出身ということで、瀬戸内、来島水軍の鯛めしをお取り寄せして
炊いて、みんなに振舞いました。
なかなか味がこくおいしかったです。
それと一緒にイイダコの煮物も取りました。


昨日、食べたのですが・・・柔らかくていいですね
瀬戸内の人はよくタコを食べます。
良く取れるので安いです。・・・
今度は、タコ飯をお取り寄せします。
楽天というサイトがあると・・・
都会と変わらないものがお取り寄せできていいですね。
頻繁に取るので宅急便の人と親戚みたいになってます。
恥ずかしい・・・・
これは、おいしかったという情報教えてください。
コメント欄にお願いします。
楽天からお取り寄せするという方ポチッと押してください。
↓

人気ブログランキングへ
0
その中で人気だった・・鯛めし

私が、愛媛の出身ということで、瀬戸内、来島水軍の鯛めしをお取り寄せして
炊いて、みんなに振舞いました。
なかなか味がこくおいしかったです。
それと一緒にイイダコの煮物も取りました。


昨日、食べたのですが・・・柔らかくていいですね
瀬戸内の人はよくタコを食べます。
良く取れるので安いです。・・・
今度は、タコ飯をお取り寄せします。
楽天というサイトがあると・・・
都会と変わらないものがお取り寄せできていいですね。
頻繁に取るので宅急便の人と親戚みたいになってます。
恥ずかしい・・・・
これは、おいしかったという情報教えてください。
コメント欄にお願いします。
楽天からお取り寄せするという方ポチッと押してください。
↓

人気ブログランキングへ

2012/6/21 | 投稿者: 本院 ようこ
高知カイロプロクター学院の学園祭&夏祭りを
今年初めてやりました。
いつもは、居酒屋での飲み会だったのですが・・・
人数が多くなったのもあり・・今年は、在校生が準備をして
学園祭もかねて卒業生を迎えてくれました。
テーマは、童心に戻ろう!


飾りつけも手作りです。
さあ始まりです。

ヨーヨーつりです。
皆さん「なつかし〜」とぎゃーぎゃーいいながらやってました。

うきうきフレンズすくい・・きゆっ!きゅっ!と鳴らしながら楽しそうです。
一番みんなが必死になったのが射的ですね。

みんなで、お酒を酌み交わし在校生にエールと卒業生
からはアドバイスを!
名残惜しい時間を過ごし・・夜遅くまでしゃべっていました。
院長先生も社長も・・・飲みすぎです。
とっても楽しかったのでしょう。
いいお酒ですね・・・
「今度は秋祭りを!」・・・と卒業生に言われ・・
在校生・・目がてん!になってました。
最後は、ビンゴゲームで沢山景品もらってうれしそうにかえっていきました。
在校生の皆さん・卒業生の皆さん・ありがとうございました。
又楽しいことやりましょう。
今、高知整体療院では、夏祭りの余韻を残しヨーヨー大会やってます。
ご来院の際は是非挑戦してください。
やりたい〜という方ご協力のポチッをお願いします。
↓

人気ブログランキングへ
1
今年初めてやりました。
いつもは、居酒屋での飲み会だったのですが・・・
人数が多くなったのもあり・・今年は、在校生が準備をして
学園祭もかねて卒業生を迎えてくれました。
テーマは、童心に戻ろう!


飾りつけも手作りです。
さあ始まりです。

ヨーヨーつりです。
皆さん「なつかし〜」とぎゃーぎゃーいいながらやってました。

うきうきフレンズすくい・・きゆっ!きゅっ!と鳴らしながら楽しそうです。
一番みんなが必死になったのが射的ですね。

みんなで、お酒を酌み交わし在校生にエールと卒業生
からはアドバイスを!
名残惜しい時間を過ごし・・夜遅くまでしゃべっていました。
院長先生も社長も・・・飲みすぎです。
とっても楽しかったのでしょう。
いいお酒ですね・・・
「今度は秋祭りを!」・・・と卒業生に言われ・・
在校生・・目がてん!になってました。
最後は、ビンゴゲームで沢山景品もらってうれしそうにかえっていきました。
在校生の皆さん・卒業生の皆さん・ありがとうございました。
又楽しいことやりましょう。
今、高知整体療院では、夏祭りの余韻を残しヨーヨー大会やってます。
ご来院の際は是非挑戦してください。
やりたい〜という方ご協力のポチッをお願いします。
↓

人気ブログランキングへ

2012/6/17 | 投稿者: ようこ
今日は、父の日です。
昨日、大型スーパーに行きましたら、みなさんプレゼントを買い求めてました。
皆さん何を言いながら買ってるかといえば・・
だいたい娘さんとお母さんで買いに来てる方が多いので
娘 : 「お父さん、もうこれでいいじゃん」
お母さん :「もうこれでいいよね〜、はやくご飯食べに行こう」
お父さんのプレゼント選びは、ランチのついでなのでしょう。
楽しそうにランチに何を食べるか相談してました。
皆さんお父さん何が欲しいのかわからないみたいです。
いいえ・・・父というものは、あまりプレゼントに慣れてないので
なんでも、もらったらうれしいのです。
うちも昨日、娘にプレゼントもらって喜んでました。
息子もお父さんのためか自分のためかそれは、わかりませんが
買ってきたステーキとビールで
楽しそうに3人でお酒を飲んでいました。
プレゼントもいいですが・・・
子供たちも大きくなって話をする時間がないので
お酒をのみながら、たわいもない話をする時間が
お父さんにとっては、一番のプレゼントなのかもしれません。
毎日いそがしいですから・・・どちらも
今日は、父は仕事です。
父の日休みでない方もたくさんいらっしゃると思います。
お父さん頑張れ!
ということで、明日は、整体学院の文化祭という名の夏祭りです。

準備に追われています。
楽しい夏まつりをまた報告します。
今日は、お父さんに感謝という方ポチッと押してください
お願いします。
↓

人気ブログランキングへ
0

昨日、大型スーパーに行きましたら、みなさんプレゼントを買い求めてました。
皆さん何を言いながら買ってるかといえば・・
だいたい娘さんとお母さんで買いに来てる方が多いので
娘 : 「お父さん、もうこれでいいじゃん」

お母さん :「もうこれでいいよね〜、はやくご飯食べに行こう」

お父さんのプレゼント選びは、ランチのついでなのでしょう。
楽しそうにランチに何を食べるか相談してました。
皆さんお父さん何が欲しいのかわからないみたいです。
いいえ・・・父というものは、あまりプレゼントに慣れてないので
なんでも、もらったらうれしいのです。

うちも昨日、娘にプレゼントもらって喜んでました。
息子もお父さんのためか自分のためかそれは、わかりませんが
買ってきたステーキとビールで
楽しそうに3人でお酒を飲んでいました。
プレゼントもいいですが・・・

子供たちも大きくなって話をする時間がないので
お酒をのみながら、たわいもない話をする時間が
お父さんにとっては、一番のプレゼントなのかもしれません。
毎日いそがしいですから・・・どちらも
今日は、父は仕事です。

父の日休みでない方もたくさんいらっしゃると思います。
お父さん頑張れ!

ということで、明日は、整体学院の文化祭という名の夏祭りです。

準備に追われています。
楽しい夏まつりをまた報告します。
今日は、お父さんに感謝という方ポチッと押してください
お願いします。
↓

人気ブログランキングへ

2012/6/16 | 投稿者: ようこ
従業員の机の上にいたんです。

ヤバイヨ〜ヤバイヨ〜の出川哲郎のストラップ・・・・
なんで?と尋ねると「今、流行のガチャポンやってきました。」
ということで、使えますね〜ブログの内容に・・
・
あんまりファンじゃないけど友達との会話が弾むそうです。
そんな使い方もあるのですね。
そういえばうちの娘も持ってました。

江頭2:50
あんまり売れてないようでもTVに何時も出てます。
そしてみんな名前を知ってます。
そこで、継続は力なりという言葉が当てはまるのでしょうか?
何事も細く長く続けることが大切ですね。
ブログももうすぐ2年になります。
頑張ってつづけていればいいことがあります。
この間、30年の結婚記念日にとっても嬉しいコメントいただきました。
(前に戻してよんでね)
今日は、雨がすごくてヤバイヨ〜ヤバイヨ〜ですね。
え〜ここで使う〜 ちょっと違ったかもしれませんが
気を付けてください。
梅雨は、いや〜という方・・ぽちっと順位上昇のためのご協力を!
↓

人気ブログランキングへ
0


ヤバイヨ〜ヤバイヨ〜の出川哲郎のストラップ・・・・
なんで?と尋ねると「今、流行のガチャポンやってきました。」
ということで、使えますね〜ブログの内容に・・

あんまりファンじゃないけど友達との会話が弾むそうです。
そんな使い方もあるのですね。
そういえばうちの娘も持ってました。

江頭2:50
あんまり売れてないようでもTVに何時も出てます。
そしてみんな名前を知ってます。
そこで、継続は力なりという言葉が当てはまるのでしょうか?
何事も細く長く続けることが大切ですね。
ブログももうすぐ2年になります。
頑張ってつづけていればいいことがあります。
この間、30年の結婚記念日にとっても嬉しいコメントいただきました。
(前に戻してよんでね)

今日は、雨がすごくてヤバイヨ〜ヤバイヨ〜ですね。
え〜ここで使う〜 ちょっと違ったかもしれませんが
気を付けてください。
梅雨は、いや〜という方・・ぽちっと順位上昇のためのご協力を!
↓

人気ブログランキングへ
