2013/3/31 | 投稿者: 本院 ようこ
昨日から開かれてる かがみ桜まつり です

朝が早かったので準備中ですが,写真をとってきました。
昨日は人がたくさん来てたらしいです。


北欧の方だと思います。
奥さんは,日本人で高知の山でレストランを開いてるらしいので
「寄ってください」と誘っていただきました。
そこで買ったチェリーのケーキとか色々です。


お祭りの定番の塩焼きそばと唐揚げです。

鏡婦人会の方が作られている「たいこまん」
これは私も大好きです。いつも買えるのですが
朝早くから来て予約されている人が多く
急いでるので買えませんでした。
桜も満開を過ぎ桜吹雪になっていました。
それもいい感じです。
今日、高知カイロプロクター学院では
今月,2人目の卒業式があります。
頑張って第二の人生をスタートしてください。
卒業してもまた飲み会しょうね・・・
ブログを見てくれている卒業生の皆さん
元気でやっていますか?
身体には充分気をつけて頑張ってください。
いつも応援ありがとうございます。
卒業生に応援のポチッをしてください。
↓

人気ブログランキングへ
0

朝が早かったので準備中ですが,写真をとってきました。
昨日は人がたくさん来てたらしいです。


北欧の方だと思います。
奥さんは,日本人で高知の山でレストランを開いてるらしいので
「寄ってください」と誘っていただきました。
そこで買ったチェリーのケーキとか色々です。


お祭りの定番の塩焼きそばと唐揚げです。

鏡婦人会の方が作られている「たいこまん」
これは私も大好きです。いつも買えるのですが
朝早くから来て予約されている人が多く
急いでるので買えませんでした。
桜も満開を過ぎ桜吹雪になっていました。
それもいい感じです。
今日、高知カイロプロクター学院では
今月,2人目の卒業式があります。

頑張って第二の人生をスタートしてください。
卒業してもまた飲み会しょうね・・・
ブログを見てくれている卒業生の皆さん
元気でやっていますか?
身体には充分気をつけて頑張ってください。
いつも応援ありがとうございます。
卒業生に応援のポチッをしてください。
↓

人気ブログランキングへ

2013/3/30 | 投稿者: ようこ
土佐の春! 牧野植物園
家の娘がブログに載せてと
写真を撮ってきてくれました。

高知県の郷土料理の代表・・・
皿鉢料理を花で飾った巨大な
花皿鉢




私の好きな苔玉です。

牧野植物園の温室の中です。

最後は、牧野富太郎氏の銅像です
たっぷり見どころのある植物園です。
是非どうぞ・・・
花が好き〜という方ポチッと押してください。
↓

人気ブログランキングへ
0
家の娘がブログに載せてと
写真を撮ってきてくれました。

高知県の郷土料理の代表・・・
皿鉢料理を花で飾った巨大な
花皿鉢





私の好きな苔玉です。

牧野植物園の温室の中です。

最後は、牧野富太郎氏の銅像です
たっぷり見どころのある植物園です。
是非どうぞ・・・
花が好き〜という方ポチッと押してください。
↓

人気ブログランキングへ

2013/3/25 | 投稿者: ようこ
私事ですみません・・・
昨日、誕生日でした。
いつも、山にいるので海に行きたいという事で
宇佐の龍温泉に誕生日会を兼ねて食事に行きました
。

四国八十八ヶ所、36番青龍寺の近くにある龍温泉です。

花かご御膳
本当は、温泉に入りたかったのですが、時間がなかったので
ご飯を食べてから足湯に浸かって

足湯の前が海でとっても気持ち良かったです。
帰りに鏡ダムの上から桜並木を映しました。

とっても楽しい誕生日でした。
今年も1年いいことがありますように頑張ります。
お誕生日のお祝いコメントください
お祝いのポチッも押してください。
↓

人気ブログランキングへ
1
昨日、誕生日でした。

いつも、山にいるので海に行きたいという事で
宇佐の龍温泉に誕生日会を兼ねて食事に行きました


四国八十八ヶ所、36番青龍寺の近くにある龍温泉です。


花かご御膳


本当は、温泉に入りたかったのですが、時間がなかったので
ご飯を食べてから足湯に浸かって

足湯の前が海でとっても気持ち良かったです。
帰りに鏡ダムの上から桜並木を映しました。


とっても楽しい誕生日でした。
今年も1年いいことがありますように頑張ります。
お誕生日のお祝いコメントください
お祝いのポチッも押してください。
↓

人気ブログランキングへ

2013/3/21 | 投稿者: ようこ
早くも桜が、満開になってました。


家の近くの土佐鏡湖公園の桜がもう満開です。
いつもなら3月の末が見頃なのですが・・
今年は、日曜日ごろが見頃です。
天気予報で雨が降るというので見てきました。
皆さんも今年は早く
花見に出かけてくださいね。
桜すき〜という方ポチッと押して
花見に出かけてください。
↓

人気ブログランキングへ
0



家の近くの土佐鏡湖公園の桜がもう満開です。
いつもなら3月の末が見頃なのですが・・
今年は、日曜日ごろが見頃です。
天気予報で雨が降るというので見てきました。
皆さんも今年は早く
花見に出かけてくださいね。
桜すき〜という方ポチッと押して
花見に出かけてください。
↓

人気ブログランキングへ

2013/3/18 | 投稿者: ようこ
今日は、風が強く台風みたいな天気ですね。
せっかく桜が咲きだしたのに・・・
今日は昨日、採ったつくしを載せます。


甘辛く味付けしたつくしは春の味がします。
採るのも楽しみですが、食べるのも楽しみです。
次は、わらびが出てきましたので頂きたいです。
春の山菜食べた〜という方ポチッと
押してね。
↓

人気ブログランキングへ
0

せっかく桜が咲きだしたのに・・・
今日は昨日、採ったつくしを載せます。



甘辛く味付けしたつくしは春の味がします。
採るのも楽しみですが、食べるのも楽しみです。
次は、わらびが出てきましたので頂きたいです。
春の山菜食べた〜という方ポチッと
押してね。
↓

人気ブログランキングへ
