2013/6/30 | 投稿者: ようこ


昨日、こんな広告にひかれ出かけていきました。

世界遺産登録記念フェア
その日TVが宣伝してたのもあるのか、人がいっぱいいました。
そこで面白いお菓子を見つけ買ってしまいました。


静岡県清水市生まれのちびまるこちゃん

なぜか?中身はまる子ちゃんとおじいさんでした。
おじいちゃんはまる子よりキャラが濃いですからね。

名古屋にある熱田神宮有名ですよね。
行ったことはないけど名前ぐらいは、私でも聞いたことがあります。
お参りの帰りに買う饅頭です。
上品な味でおいしかったです。
一度食べてみてください。
お昼に名古屋風あんかけスパゲティを買い
ちょっと富士山の近くに行った気分になりました。
私も高校の修学旅行で富士山の5合目まで
行ったことがありますが壮大です。
高知整体院にいる若い先生は、富士山に登ったことがある
登山大好き先生です。すごいでしょう。
整体院に来られた時は、富士山について聞いてみてくださいね。
楽しく教えてくれますよ
富士山の話で盛り上がりましょう。
富士山の世界遺産登録おめでとう。
お祝いにポチッとここも押してください。
↓

人気ブログランキングへ

2013/6/27 | 投稿者: ようこ

6月24日に載っていたエッセイです。
題名は ごう慢です。

若いときは誰でも不安で己を肯定するのに
必死のあまり他を否定しがちだ。
「あんな奴は大したことはない」とオレ様の上位を主張する。
周囲の人気者などを罵倒したりして不満を解消したりしました。
かつての若きおじさんも大いに覚えがあることだ。

そんな時、自分の心の中にある嫉妬とうぬぼれに気付くことがない
それが、歳月という砥石にかけるとごう慢な自我が
次第にそぎ落とされ自分がどの程度の人間かが見えてくる
大人になるというのはこういうことを言うのだ。
年を経ても若い時と同じように「オレ様が一番」という人間は嫌われる
「オレ様は何様のつもりだ」と人望のない人になってしまう。

他人は平均して自分より優れていると思った方がいい
他人はバカにできない、そんなふうに考えれば人から嫌われることはない
一度きりの人生嫌われるより好かれる方がいいに決まっている。
(文章は抜粋してます。読みたい方は6月24日の高知新聞に載ってます)
自分の言いたいことばっかり言うような
空気読まない人間にはなりたくないですね。


昨日は、雨がすごかったですね。
皆さん大丈夫でしたか。
まだまだ、うっとうしい梅雨ですが元気で頑張りましょう。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ポチッと応援もしていただくとうれしいです。
↓

人気ブログランキングへ

2013/6/24 | 投稿者: ようこ

高知の銘酒「桂月冷酒」
主人が言うには辛口ですっきり味です。

ウツボのから揚げ・・・
ちょっとグロテスクな魚ですがおいしいですよ。

隣のおばあちゃんからいただいた
はちくのたけのこ寿司です。
しそが入っててさっぱりしておいしかったです。
今年よさこい祭60周年で県外の踊り子さんがたくさんきます。
おいしいものいっぱい食べてね。
いつも応援ありがとうござます。
今日も一つポチッとお願いします。
↓

人気ブログランキングへ

2013/6/22 | 投稿者: ようこ

この間、スーパーで日清のラーメン5個買って、
もらったチキンラーメンの袋・・・・
ちょっと下に置いてたらジョン君が気に入って

こんな写真が撮れました。

チキンラーメンの歌が大好きです。
インスタントは、どん兵衛肉うどんが好きです。
皆さんは、ラーメン派?、うどん派?

コメントください

今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ポチッと応援お願いします。
↓

人気ブログランキングへ

2013/6/20 | 投稿者: ようこ

今、整体院の待合室のテーブルにひそかに置かれています。

6月24日 「UFOの日」
患者さんが手にとって「6月24日ってUFOの日なんですか?」
と聞いてくれるのを首を長くして待っている院長先生です。
整体院に来て気が付いたら聞いてやってください。

今度の土曜日は院長先生が会長をしているUFO会の定例会が
あります。
楽しみにしてますので台風は早く去ってほしいものです。
UFOについて最新情報、面白い話があればお伝えします。
今、上映されてる「奇跡のリンゴ」の主人公もUFO関連では
有名な方ですよね。詳しくは「ムー」を読んでね。
台風が近づいてきてますので気を付けてください。
院長先生にUFOを見せるためポチッを押して
パワーを送ってください。
↓

人気ブログランキングへ
