2015/1/31 | 投稿者: ようこ
こんにちは! 高知整体療院です。
いつも行く、伊野のサニーアクシスの隣に
レストパークいのがあります。
その中に ごはん家と言う食堂がありまして、
去年11月の末にリニューアルオープンしまして
どんなになったか行って来ました。

セルフサービスなので、自分の好きなものを選んで食べると言う感じです。
卵焼きの作りたてを注文して下さい。
美味しいですよ、よく皆さん食べてます。

私は四万十アオサのりうどんが好きでよく食べます。
アオサのりの風味がよくうどんに会います。

鍋焼きラーメンも美味しいですよ。

かけうどんです。
お出汁がとっても美味しいです。

お昼前に並ぶぐらいお客さんが多いです。
なんといっても、おばちゃんたちが手際がいい!
種類が多いし!最近このようなお店に色々行きますが、
やっぱりここが一番おいしいです。


すごく店内が明るく綺麗になっていました。
お土産とかお野菜とかも売ってます。
ここで買う、お出しの素が美味しいですよ。
皆さん寄って見て下さい。

人気ブログランキングへ

矢印の上のマークをポチッと押してください。
順位が上がります。うれし~いです。
0
いつも行く、伊野のサニーアクシスの隣に
レストパークいのがあります。
その中に ごはん家と言う食堂がありまして、
去年11月の末にリニューアルオープンしまして
どんなになったか行って来ました。

セルフサービスなので、自分の好きなものを選んで食べると言う感じです。
卵焼きの作りたてを注文して下さい。
美味しいですよ、よく皆さん食べてます。

私は四万十アオサのりうどんが好きでよく食べます。
アオサのりの風味がよくうどんに会います。

鍋焼きラーメンも美味しいですよ。

かけうどんです。
お出汁がとっても美味しいです。

お昼前に並ぶぐらいお客さんが多いです。
なんといっても、おばちゃんたちが手際がいい!
種類が多いし!最近このようなお店に色々行きますが、
やっぱりここが一番おいしいです。


すごく店内が明るく綺麗になっていました。
お土産とかお野菜とかも売ってます。
ここで買う、お出しの素が美味しいですよ。
皆さん寄って見て下さい。

人気ブログランキングへ

矢印の上のマークをポチッと押してください。
順位が上がります。うれし~いです。

2015/1/30 | 投稿者: ようこ
こんにちは! 高知整体療院です。
室戸岬 後編です。
室戸ドルフィンセンターです。


イルカと遊べるところです。

外からの写真でわかりにくいですが、
イルカはとっても頭がいいそうです。
人の気持ちがわかるのでしょうか?
一度見て見たいですね。
よく見れるとこに行くには料金を払って下さい。
営業時間は調べてね。


海の駅 とろむは水曜日が定休日だったみたいです。
ここで、先生はキンメ丼とか食べたかったと言ってました。
残念ですね、今度は一緒に行きたいです。
お土産は…
安芸で買った、名前のわからない貝です。
味付けされていたのですが、おいしかったです。

私に好きな 矢流れ餅です。


室戸は今年、まるごと、東部博が開かれます。
たくさんの方が来られるといいですね。
少し暖かくなってから行って見てね。
まだまだ寒いですから気をつけて下さい。

人気ブログランキングへ



何時も応援ありがとうございます。
今日もよろしくお願いします。
0
室戸岬 後編です。
室戸ドルフィンセンターです。


イルカと遊べるところです。

外からの写真でわかりにくいですが、
イルカはとっても頭がいいそうです。
人の気持ちがわかるのでしょうか?
一度見て見たいですね。
よく見れるとこに行くには料金を払って下さい。
営業時間は調べてね。


海の駅 とろむは水曜日が定休日だったみたいです。
ここで、先生はキンメ丼とか食べたかったと言ってました。
残念ですね、今度は一緒に行きたいです。
お土産は…
安芸で買った、名前のわからない貝です。
味付けされていたのですが、おいしかったです。

私に好きな 矢流れ餅です。


室戸は今年、まるごと、東部博が開かれます。
たくさんの方が来られるといいですね。
少し暖かくなってから行って見てね。
まだまだ寒いですから気をつけて下さい。

人気ブログランキングへ



何時も応援ありがとうございます。
今日もよろしくお願いします。

2015/1/29 | 投稿者: ようこ
こんにちは! 高知整体療院です。
先日、院長先生が、用があって室戸岬に行ってまして
たくさんの写真を撮って来てくれました。

あんまりいい天気ではなかったです。

「室戸は暖かいのかと思ったら寒かったー」と言ってました。


弘法大師が修行の場として悟りを開いた場所です。

この洞窟から悟りを開いたとき見た景色で 空海と名乗ったそうです。

中岡慎太郎の銅像、桂浜の坂本龍馬像と向かい会ってるらしいです。

室戸といえば 鯨です。
普通の日なのに開創1200年だけあって
観光客の方が多かったそうです。
先生は忙しかったので美味しいものを
食べてる写真がなかったそうです。
残念!
先生!ブログ的には風景より美味しいものですよ。
まだ、ブログの趣旨がわかってないですね。
後編に続く、

人気ブログランキングへ



いつもの応援ありがとうございます。
今日もポチッと押してください。
1
先日、院長先生が、用があって室戸岬に行ってまして
たくさんの写真を撮って来てくれました。

あんまりいい天気ではなかったです。

「室戸は暖かいのかと思ったら寒かったー」と言ってました。


弘法大師が修行の場として悟りを開いた場所です。

この洞窟から悟りを開いたとき見た景色で 空海と名乗ったそうです。

中岡慎太郎の銅像、桂浜の坂本龍馬像と向かい会ってるらしいです。

室戸といえば 鯨です。
普通の日なのに開創1200年だけあって
観光客の方が多かったそうです。
先生は忙しかったので美味しいものを
食べてる写真がなかったそうです。
残念!

まだ、ブログの趣旨がわかってないですね。
後編に続く、

人気ブログランキングへ



いつもの応援ありがとうございます。
今日もポチッと押してください。

2015/1/28 | 投稿者: ようこ
こんにちは! 高知整体療院です。
今日サークルKに行ったら新しいスイーツが出てました。
定員さんが「ローラ, プロデュース
のチョコのスイーツが出ました、いかがですか?」と言われ
「買う、買う」と言ってしまいました。

ちょっとぼけてしまってすみません。
ほっぺた落ちる生チョコっちと言う名前です。
かわいいですね。
スーパーよりコンビニの方のスイーツの方が好きですね。
新作が出るから…
もうすぐ2月になります。
バレンタインの季節です。
高知整体療院も2月からバレンタインデーの楽しい企画をやります。
楽しみにして下さい。

人気ブログランキングへ



応援今日もよろしくお願いします。ポチッと押してください。
0
今日サークルKに行ったら新しいスイーツが出てました。
定員さんが「ローラ, プロデュース
のチョコのスイーツが出ました、いかがですか?」と言われ
「買う、買う」と言ってしまいました。

ちょっとぼけてしまってすみません。
ほっぺた落ちる生チョコっちと言う名前です。
かわいいですね。
スーパーよりコンビニの方のスイーツの方が好きですね。
新作が出るから…
もうすぐ2月になります。
バレンタインの季節です。
高知整体療院も2月からバレンタインデーの楽しい企画をやります。
楽しみにして下さい。

人気ブログランキングへ



応援今日もよろしくお願いします。ポチッと押してください。

2015/1/27 | 投稿者: ようこ
こんにちは! 高知整体療院です。
今日、お休みで出かけてましたら、
映っちゃったんです

女の子がヘルメットかぶってお仕事待ってます。

この子達は道路を守っています。

ちゃんと整列して…

待機中
す~ご~い
道路拡張中です。
ガードパイプの新しいバージョンです。
うさぎ、かえるは見ましたが、人間バージョンは初めてです。
夜みると、ちょと不気味ですが、
安全第一
新しいの見つけたらコメントください。

人気ブログランキングへ



応援よろしくお願いします。ポチッと押してください。
0
今日、お休みで出かけてましたら、
映っちゃったんです

女の子がヘルメットかぶってお仕事待ってます。

この子達は道路を守っています。

ちゃんと整列して…

待機中
す~ご~い

道路拡張中です。
ガードパイプの新しいバージョンです。
うさぎ、かえるは見ましたが、人間バージョンは初めてです。
夜みると、ちょと不気味ですが、
安全第一
新しいの見つけたらコメントください。

人気ブログランキングへ



応援よろしくお願いします。ポチッと押してください。
