「犬カレンダー:およびDA店に於ける新譜の発送について」
DA
Seq Virus2009と同時に
WEEKLY CALENDAR 2010-2011も来たんでした^^
家で見るカレンダーなどはっきり限定されている私、
PC上のガジェットと、部屋の「1年が1枚になったカレンダー」
これ以外は全くいらない私がカレンダーを買ってどうすんだよ!とは当然思いましたけれども
いえ、これはDAとワンコの写真集ですが何か?
…職場でデスクを使ってるような人はいいな〜^^
このカレンダーはパッと見、ただの犬カレンダーに勘違いされますもんねw
ときどき金髪の人が犬をイジってるだけw
仕事中にふと目を上げるとDAが犬をモミモミしていて、
癒されて、よぉーっし!!がんばるぞ!!なんて思えたらなんてステキだろう
私はカレンダーというより写真立てのような意味合いで、
お気に入りのところを飾って、ときどき眺めることになりそうです
家人が間違ってこのカレンダーを目撃したとしたら…
なんでこいつのカレンダーはいま、9月なんだろう……と訝しむであろう
そう……、9月の最終週……それは
天使のような笑顔のDAがブランケットを揉みつぶしている神写真
これは……!!!!ちょっと筆舌に尽くし難いカワイさでヤバイ
1年のうち半分くらいはこの写真を飾ってることになりそうですw
にしても、ブランケットの足のぶっとさハンパねー
ゴールデン3匹の中にいるからか……色が黒いこともあるし、
じょんじょんの表情がとても鮮やかで面白いですね^^
上目使いとか…^^かわいい
揉みイジリ写真のなかでは、アニーのおくちをびろんとかっぴらいているやつと、
じょんの歯ぁーすげえ、ってやつが良いですね
犬にはこういうことができるから面白いねw猫はとても我慢してないし…
そしてすべからくDAはカワイイ、カワイイ、ああカワイイ
ワンコをイジってる写真のDAはもれなくいい表情をしていてとてもステキです
意外に、2月の1週目も好きだ^^
首かしげとる^^ちょwwwどんだけww萌え殺すww気かwww
実を言うと惰性で買ったんですが、大変満足しました
週めくりってところも贅沢ですよね^^あー楽しかった
さて、
私は今回の通販では大変な不安を抱いており
というのも前回、過去の写真集を注文したときにはゆうに3週間は待たされたからです
それはDAにハマリ始めたとき、
もーDAのものを金に糸目をつけずにとにかく買ってたときで、
余裕のある時、あ、気付いたら届いてた、そういえば注文したっけ、的なときなら良かったが、
今ほしい、すぐほしい、というときにこのインターバルはありえなかった
正確に言うと文句の矛先はDA店ではなく、委託された発送元なのだが
ここはそもそもが 発送まで2週間かかります、
入金から1ヶ月経っても届かないときは連絡を入れろ、と豪語している会社で、
その間の2週間はどういう心持で待っていればいいのかさっぱり見当もつかないのですが
ここに1年ほど前注文をしたとき3週間経ってもまだ届かなかったので
もういいよね?もう怒ってもいいよね?とキョドキョドしながら、
おもむろに受話器をとり、怒号を浴びせたら、翌日しずしずと宅急便で届いたという
昭和のそば屋かおまえは?
さてそこで今回の新商品ですよ
CDだけなら、
SonyMusicShopのほうがはるかに速い、
それこそ矢のように届くわけなんですが、
リニューアル後のこの店はとんでもなく使いづらくなっていて
新譜も入らなければ品切れも多々あり、残念だがもうお別れの時期になっていた
新星堂にするかと思っていたら、犬カレンダーの情報が入り
敵に助けを求めるような悔しい気持ちでwDA店に注文したのでした…
昨日の1日、
今日から4月だが?www4月始まりのカレンダーだが?www
とイジワルな気持ちで帰宅すると、あらびっくり、おまえらのくせに速いじゃねえか、
ということで小さな箱が届いていたのです
(これは発送元に言っています/DA店じゃなく)
つまり新譜発送、一斉発送には問題無いということらしいです
在庫から掘り当てるのは2週間かかると
アマゾンの爪の垢でも飲ませたいところですが、
DAグッズ(CDすら!)はここでしか買えないものがほとんどですので
ここはグッと耐え、わかって使うしかありません
わかっていればいい、つまり今どういう状況なのか情報があれば耐えられる、
この発送元のガンは、お知らせする気が無いということに尽きます
注文をお受けしました、入金を確認しました、ただいま準備中です、
あるいは、品切れなのでただいま取り寄せ中です、
そして、発送しました、
この発送元のガンは、これらのたったの1つも無いことです
そして「3週間経っても来ない」のです
これがどんな不安を煽るか言わなくてもわかると思います
私達はここで買うしかないのですが、この会社は大変古風としか言いようがありません
インディーズというのはこうなのか、と悲観せざるをえません
私がDAのファンになってから、困ったことのただ1つがこれでした。

4