めーわくな話No.14
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
徳之島一周ドライブ
北部創生推進委員会議
初仕事のお手伝い
北部地区の活性化
朝日
記事カテゴリ
ノンジャンル (35)
週一ゴルフ⛳🏌♂ (34)
亀津中学校 (9)
徳之島高校 (30)
亀津小学校 (2)
ほのぼの日記 (996)
中区区民 (67)
行政機関 (276)
昭和34年生同窓生 (24)
徳之島町保健センター (90)
徳之島町役場 (69)
麦穂峰団地 (26)
母間保育所 (68)
東天城地区 (132)
花徳支所 (90)
別邸 (6)
瀬川ファミリー (42)
作物・草木植え時期 (10)
朗読サークル (6)
検索
このブログを検索
掲示板
メッセージBOX
拍手ランキング
1位
徳之島町消防団出初式
1拍手
2/22〜3/1までのランキング結果です。
リンク集
徳之島町シルバー人材センター
徳之島ネットワーク
Kanan tokunosima
徳之島想い出アルバム
徳之島ジーガース
徳之島消防署
徳之島消防署No.2
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
徳之島一周ドライブ
北部創生推進委員会…
初仕事のお手伝い
ブログサービス
Powered by
« 徳之島町公民館講座[朗読会]
|
Main
|
中区餅つき大会 »
2019/12/15
「朗読サークル」
朗読サークル
今年4月〜公民館講座(大楽講師)の朗読会に参加している以上、今回、初めて平成23年9月〜立ち上げた朗読サークルいきゅんDoの発表会を観させて頂きました。今年で8回目を迎えるとの事でもあります。
朗読サークルとは、ただ本を読むだけの事で、簡単な事としか思ってなかった私としては、衝撃を受けました。
本の中の主人公や脇役に徹する事が難しい事、それをピアノの音一つで感情まで表現し得る事など・・声と音の絶妙なバランスが全てに置いて感動ものでした。
自分の感性を磨き上げて見ようと思い、来年から入会する事になりましたが・・まずは早速、お疲れ様会へお呼ばれ一杯会となりました。
徳之島町だけでなく、伊仙町、天城町まで活動の視野を広めていく事を目的として、今後も朗読サークル会員も増やしていくという事でした。
自分もやってみたいなぁ〜・・と思う方は、ぜひ……
朗読サークル仲間募集中です。
時間:毎週火曜日 午後7時〜
場所:徳之島町合同会館 会費:月2000円
お問い合わせ 渡邊(090-6426-1204)です。お待ちしております。
同じ写真に見えますが・・一箇所だけ違いますよ……どこだろ
0
投稿者: 遠山のきん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”