ビッキーちゃんを引き取るかどうか見に行った時、それはそれは興奮して大騒ぎしていました。

ヒャ〜ヒャ〜大声は出すわ、立ち上がって猛烈なアピールをするわで・・・
これは結構厄介な子だわ・・・と幾分引き気味でした。
譲渡用に殺処分を免れているのも係わらず、どこの団体も引き取らなかったのはこれが原因?とも思いました。
でも随分と長逗留だそうで、このままでは可哀想なので「まあ仕方がないわね、頑張って譲渡するとしようか〜」と重い腰を上げて引き取ることにしたのですが・・・
連れて帰って来て肩透かしを食らってしまいました。
ま〜その大人しいことって言ったら・・・あの大騒ぎはいったい何だったの?ときつねにつままれたような気分でした。
興奮しすぎて咬んだり、爆吠えもかなり覚悟していたんですけどね?あらっ、っていう感じでした。
しばらく様子を見ていると、ビッキーちゃんってかなり大切に飼われていたことが分りました。
コマンドもばっちり入っていますし、何に対してもとても従順で良い子です。
お散歩もマメに連れて行って貰っていた様で、少しでも支度をし始めるとそれと察するようで、大喜びするんです。
ただ結構引きがありましたけどね・・・
でもこの引きも2〜3日で完全に直り、今では完璧な脚即歩行が出来ています。
たまに気が緩んで前に出そうになっても、リードをチョイチョイっとすると、ハッ!として後に下がります。
ううっ

ビッキーちゃんって、いい子過ぎて書くことがないぢゃないの・・・こういう子って返って困るわ。。。
いつもはツワモノ相手に文句ばかり書いているくせに、ないものねだりとはこのことですね?(笑)
何て言うんでしょう、人と長く一緒に暮らして来て、コミュニケーションを取るのがとても上手な子だと感じました。
かなり愛情を掛けて貰っていたような気がするんですけど・・・こんな子がどうして棄てられたのか?未だもって理解出来ません。
もしかして直接の飼い主さんが亡くなって、親族が持ち込んで来たとか・・・どうにもこうにも避けられない状況に陥ったのか???
いったいどうしちゃったんでしょうかね?
でも当の本犬はそんなことお構いなしに、真っ直ぐな瞳で見つめて来ます。
「あなたが大好きよ〜

」と優しい笑顔を向けてくれます。
体つきもそんなに大きくはなく、8キロちょっとの扱い易い大きさですしね。
パッチリした大きな瞳に綺麗に入ったアイラインが自慢の、とってもべっぴんさんのビッキーちゃんです。

何となく垂れ目な感じも可愛いですよね?
それなりにお歳ですが、この先ビッキーちゃんと穏やかに過ごして下さる優しい里親さまを待っています。
どうぞよろしくお願い致します〜
ブログランキングに参加してるのよ♪
にほんブログ村
しろいぬの里には、他にも素敵なご縁を待っている保護犬がたくさんおります。特に年齢が行っている子にはご応募がほとんどない状態ですので、そちらも是非ご検討下さい!