「勤労感謝の日」
今日は慰労日としましょう!!
働ける事に感謝をし1日を過ごすことにしましょう!!
そんな祝日。
朝から「いじめ懇談会」なるもが「文化会館」にて行われ「出席」してきた父です。
「いじめ」家の子は幸いにして「いじめ」にあったり・いじめをしたり等はないものの、
大変な問題であることは間違いないです。困ったものです。
犬世界でも「いじめ」はあるのでしょうか?
我が家では全くにようで「ホット」していますが・・・?
「公会堂前で集落の小3の女の子2人と遊んだジャイアンです。」
犬でも「女の子」は好きなのでしょうか?
とてもとても嬉しそうな「ジャイ君」です。
「顔をペロペロいいえ、ベロベロ舐めてました。」
お互い大喜びでした。
「バーラ」本日「よそのわんこ」に吠えられたら・・・?
の特訓中!!
吠えられたようですが「全くもって動揺なし」だったそうです。
日々社会勉強中の「バーラ」です。

「12月初旬に出産するココ母さん、お腹が随分と大きくなり散歩も大変となって来ました。しかし安産のため散歩は欠かさず行いましょう!!」
「ココと大仲良しのチャンピィ、今日もココと一緒に散歩です。」
「家でもうんぴ〜をしたのですが、気分が良いと・・・2回目〜〜〜!!」
(うんぴ〜の処理は確実に!!お願いします。)
「チヂも田んぼで自由運動」
我犬舎で「NO.1」と言っても過言ではない「素晴らしい子」です。
12月初旬に出産を予定しています。どんな子が産まれるのかとても楽しみです。
ただし「出産頭数は少ないようです。」
「仲良しと言えばこの二人!!」
男と女ですが・・・?
「ディープと華」とても良いコンビです。
「指揮官はもちろん・・・華です!!」
「ジャイアンとボギー、指揮官はやはりジャイアンのようです。」
「バーラ」と「バーラのお婆ちゃんのチャンピィ」
隣合わせにしてみたら・・・「バーラがうるさくチャンピィ怒るかと思いましたが、おこちゃまと言う事がわかるのでしょう、チャンピィしらんぷりでした。」(バーラ怒られることも良い社会勉強なのですが・・・。)
昨日の雨も今朝あがってくれまして本日は「快晴」まで行かずとも「良い天気」となった「シルク地方」で「ラブ日和な勤労感謝」の日となりました。
「集落の天然記念樹のイチョウ」

11