今日は「久しぶり!!」にまともな天気になりそう・・・
日々「雨が降ったりな天気」でした「シルク地方」
朝から晴れそうな感じ!!
夕方は早めに作業を開始しよう!!
しかし午後になり少し雲行きがおかしくなって来ましたよ!!
またもや「天気」は下り坂なのでしょうか?
冬はすぐそこまで来ているのでしょう!!
昨日は「兄の通っている高校の稲穂祭(文化祭)」でした。
農業高校だけあり「米・野菜・果物・肉・花・加工品(ジャム・味噌・筍の缶詰などなど」の販売があり、凄い人・人・人で賑やかな「稲穂祭(文化祭)」です。
「兄の専攻する動物作物コース」
「豚肉・鶏の卵」は毎年「並んで購入」して来ます。(スーパーで買う肉との違いは食べてはっきりするくらい肉質の優れたものです。)
豚肉・卵・花・果物を仕入れて来ました。
米はやはり「シルク家の米には敵わないので買いませんが!!」
12月には「豚の出産立ち合い」があるようで「泊まり込み」での勉強だそうです。(兄はラブの子犬の取り上げもしているので大丈夫でしょうが、豚となるとまた違うのでしょうね。)
雨の降らない日を有効的に!!
ショーから帰ってきて「1週間ぶり」で雨のない1日です。
今日は「田んぼランへGO!!」してみました。
楽しかったでしょうね♪
夕食後は「3分ステイ」の練習会!!
ひまわりも練習開始しました♪
落ち着きがあり頭の良い子でびっくり!!
すぐに覚えてくれると思います。
結構様になっています♪
「アイコンタクト」もばっちりとれているようです♪
頑張れ〜〜〜「ひまちゃん」

4