門松製作中!
2011/12/27 | 投稿者: ようこ
寒いですね・・・でもいい天気がつづいています
。
そこで、主人が毎年恒例の門松作りに励んでいます。
毎年12月に入ると計画を練って2週間ぐらいかけて休みの日に作っています。

山から竹を切ってきて・・・山といっても裏ですが・・・


なんとなく門松みたい?

お隣のお兄さん家のも、うるさいので作ります。
今日は、南天と松と笹を取りに行きました。

松枯れで松が少なくなってきています。


使う分だけ、山からいただいています。
もうすぐ完成です・・・明日、完成写真載せます。
待っててね。
ナ・・ナント・・・・・

驚いたことに、山で私の嫌いなこれがもう付いてました。

そうです・・・杉花粉のつぼみ?がぎっしり・・・
花粉症歴の長い私は、超・・驚きました。
こんなに寒いのに・・「冬きたりなば春遠からじ」ですね。
厳しい冬がくれば、春はすぐその隣
人生の厳しい冬もいつまでも続くわけではなく、希望に満ちた未来がすぐ後ろに控えている。という意味
来年は、今年よりもっといい年になるように頑張ります。


↑
スギ花粉でショックを受けてる私に、励ましのクリックを
19

そこで、主人が毎年恒例の門松作りに励んでいます。

毎年12月に入ると計画を練って2週間ぐらいかけて休みの日に作っています。

山から竹を切ってきて・・・山といっても裏ですが・・・


なんとなく門松みたい?

お隣のお兄さん家のも、うるさいので作ります。
今日は、南天と松と笹を取りに行きました。

松枯れで松が少なくなってきています。


使う分だけ、山からいただいています。
もうすぐ完成です・・・明日、完成写真載せます。
待っててね。

ナ・・ナント・・・・・



驚いたことに、山で私の嫌いなこれがもう付いてました。

そうです・・・杉花粉のつぼみ?がぎっしり・・・
花粉症歴の長い私は、超・・驚きました。

こんなに寒いのに・・「冬きたりなば春遠からじ」ですね。
厳しい冬がくれば、春はすぐその隣
人生の厳しい冬もいつまでも続くわけではなく、希望に満ちた未来がすぐ後ろに控えている。という意味
来年は、今年よりもっといい年になるように頑張ります。



↑
スギ花粉でショックを受けてる私に、励ましのクリックを

